七夕– tag –
-
正善寺あじさいまつり2025年 上越市の夏を彩る、家族で楽しむ地域密着イベント
上越市の初夏を代表する風物詩「正善寺あじさいまつり」が、2025年7月6日(日)に開催されます。色とりどりのアジサイが咲き誇る正善寺工房を舞台に、地元の魅力がぎゅっと詰まったイベントが一日限りで展開されます。この記事では、イベントの見どころや... -
第3回あらい七夕まつり 妙高市の夏を彩る願いの祭典 2025年7月5日開催
妙高市の夏を風物詩として定着しつつある「あらい七夕まつり」が、2025年生7月5日(土)に第3回目の開催を迎えます。新井駅前の商店街を舞台に、地域の子どもたちや商店主、鉄道会社が一体となって織りなすこのイベントは、地域活性化と交流の場として注目... -
白山神社「七夕風鈴まつり」で癒しの夏時間を。幻想的な風鈴と光に包まれる風習体験
夏の風物詩が彩る、白山神社の境内新潟市中央区にある由緒ある「白山神社」では、毎年恒例の「七夕風鈴まつり」が2025年も開催されます。今年の開催期間は6月29日(土)~7月18日(木)。境内に響き渡る1,000個以上の風鈴の音色が、訪れる人々の心を優しく... -
五泉八幡宮「七夕風鈴祭」天の川巡り2025開催情報
夏の訪れを告げる風物詩として、年々注目度が高まっている新潟県五泉市の「五泉八幡宮 七夕風鈴祭☆天の川巡り」。2025年6月30日(月)から7月21日(月・祝)までの期間、五感をくすぐる幻想的な空間が広がります。 約5,000個の風鈴が奏でる、音と祈りのハ... -
【新潟SNSニュース】七夕の短冊を飾りました 願い事も書けます 日本の里山 浦田 新潟県十日町市
SNS(Twitter、Instagram、Facebook等)で話題の新潟に関するグルメ、ニュースをピックアップ。 日本の山里 浦田(新潟県十日町市)さんでは、パタカラ会の皆さんで七夕の短冊を飾ったそうです。七夕の飾りは浦田交流センターに飾ってあり、願い事も書け...
1