鉄道ファンも家族連れも楽しめる、年に一度の鉄道の祭典「にいつまるごと鉄道フェスタ2025」が、2025年10月11日(土)に開催されます!今年も新津駅周辺や新津鉄道資料館などを舞台に、鉄道の魅力をまるごと体感できるイベントが盛りだくさんです。
開催概要|にいつまるごと鉄道フェスタ2025

- イベント名:にいつまるごと鉄道フェスタ2025
- 日時:2025年10月11日(土)10:00~15:30(会場により異なる)
- 場所:
- JR新津駅(新潟市秋葉区新津本町1丁目1-1)
- 新津鉄道資料館(新潟市秋葉区新津東町2丁目5-6)
- 総合車両製作所 新津事業所(新潟市秋葉区南町1-1)
- 新津乗務室(新潟市秋葉区新津本町1丁目)
- アクセス:新津駅西口・東口から無料シャトルバス運行
※駐車場なし
見どころ紹介
1.ぷらっとホームBAR(新津駅1番線ホーム)
駅のホームがバーに変身!地元グルメや駅弁、ビールが楽しめるほか、鉄道古物販売も実施。鉄道ファン垂涎のアイテムが並びます。
- 鉄道古物販売(整理券配布:9:00~)
- 飲食販売:10:00~14:00
2.ミニSL運行&しごなな焼(新津駅東口)
子どもたちに大人気のミニSLが今年も登場!名物「しごなな焼」も販売され、先着500名にはショップカードのプレゼントも。
3.SL展示&制服体験(新津乗務室)
C57形蒸気機関車の展示や転車台の回転実演は迫力満点!SLの制服を着て記念撮影もできるので、鉄道気分を満喫できます。
- 展示・体験:10:00~14:00
4.レールフェスタ in にいつ(総合車両製作所)
普段は入れない電車製造の現場を見学できる貴重なチャンス!Nゲージ運転や軌道自転車体験など、鉄道の裏側に触れられます。
- 開催時間:10:00~15:30
5.新津鉄道資料館
特別展「くらしと鉄道~新潟市の駅と交通~」を開催中。実物車両の見学もでき、鉄道の歴史と文化を学べます。

鉄道の魅力を五感で楽しめる「にいつまるごと鉄道フェスタ2025」。鉄道好きはもちろん、家族でのお出かけにもぴったりなイベントです。秋の新津で、鉄道の世界にどっぷり浸ってみませんか?
詳細は、新津観光協会公式サイトをご覧ください。