秋の澄んだ空気の中、長岡市山古志地区で開催される「第72回長岡市錦鯉品評会」。錦鯉発祥の地として知られるこの地域では、毎年全国から愛好家が集まり、美しい錦鯉たちが一堂に会します。
開催概要|第72回長岡市錦鯉品評会

第72回 長岡市錦鯉品評会
- 日時:2025年10月26日(日)
- 場所:長岡市山古志支所前駐車場
- 入場料:無料
- 観覧時間:正午~午後3時(予定)
- 飲食ブース:午前10時~午後3時
品評会ってどんなイベント?
品評会では、約400尾もの錦鯉が出品され、色彩、模様、体型などの美しさを競います。まるで泳ぐ芸術品のような錦鯉たちが、水槽の中で優雅に舞う姿は圧巻。審査員による厳正な審査のもと、各部門で優秀な鯉が表彰されます。
今年は長岡市合併20周年を記念した「特別賞」も設けられ、例年以上に盛り上がること間違いなし!
地元グルメも楽しめる!
観覧だけでなく、飲食ブースも充実。誰でも自由に利用できるこのブースでは、山古志ならではの味が楽しめます。
- 山古志牛コロッケ
- いなか汁
- 地元野菜の直売
- 甘酒やスイーツなどの軽食も充実
秋の味覚を堪能しながら、錦鯉の美しさに浸る贅沢なひとときが過ごせます。
アクセス情報
- 長岡駅から車で約35分
- 小千谷駅から約20分
- 無料駐車場あり
公共交通機関を利用する場合は、事前に時刻表を確認しておくと安心です。
錦鯉の購入はできる?
今回の品評会では錦鯉の販売は行われませんが、観覧は自由。購入を希望する方は、別途開催される即売会付きイベントや、地元の養殖業者を訪れるのがおすすめです。

錦鯉の魅力を間近で感じられる貴重なイベント「長岡市錦鯉品評会」。美しい鯉と、山古志の自然、そして地元の味覚が融合したこのイベントは、秋の思い出づくりにぴったりです。
ぜひ10月26日は山古志へ足を運んでみてください。
詳細は公式サイトをご覧ください。