新潟いいね!– Author –
-
自然と人の力でつなぐ冒険 糸魚川・上越・妙高「SEA TO SUMMIT」スポーツ&環境イベント2025年開催へ!
2025年7月19日(土)、20日(日)の2日間、糸魚川市・上越市・妙高市を舞台に「糸魚川・上越・妙高 SEA TO SUMMIT 2025」が開催されます。本イベントは、海・里・山を人力で移動するアウトドアアクティビティと環境学習を融合させた、全国的にも注目の地... -
【すみっコぐらし水族館】が上越市で開催中!2025年夏休みお出かけ情報 海の生き物×キャラクターの癒し空間へ
新潟・上越市にある「上越市立水族博物館 うみがたり」では、人気キャラクター「すみっコぐらし」とコラボしたイベント「すみっコぐらし水族館」を2025年6月26日(木)から開催中です。海の生き物になりきったすみっコたちに出会えるこの企画は、子どもか... -
【道の駅 保内】はたらくクルマが勢ぞろい!7月19日~21日に体験型展示イベント2025年開催 三条市
乗って・見て・触れて楽しむ3日間!子どもから大人まで夢中になる乗り物イベント! 新潟・三条市の「道の駅 庭園の郷 保内」で、2025年7月19日(土)から21日(月・祝)までの3日間、「第3回 あつまれ!はたらくクルマ」が開催されます。パトカーや消防... -
新潟県内のヴィレッジヴァンガードはどうなる?閉店予定と今後の展望
個性派雑貨とサブカルチャーの聖地として知られる「ヴィレッジヴァンガード」。全国的な店舗の整理が進む中、新潟県内の店舗は今、どうなっているのか?気になる現状と今後の可能性についてご紹介します。 現時点での新潟県内の状況 2025年7月時点では、新... -
こだわりのコーヒーと美味しいスイーツが楽しめる!あなたの心を癒すカフェがオープン 新潟市東区
新潟市東区に「あなたの心を癒すカフェ」という小さなカフェがオープンしました。 こだわりのコーヒーと美味しいスイーツ(紅茶のシフォンケーキ、瀬戸内レモンケーキ、モンブラン、珈琲クリームのバナナケーキ)に加え、骨付きチキンカレー、飲むチーズケ... -
鳥屋野交通公園 液状化被害から復旧し、2025年7月に再開 新潟市
地震の影響でしばらく休園していた交通公園が、再び地域の日常に戻ってきました。家族で過ごす穏やかなひとときに寄り添う、鳥屋野交通公園。ゴーカートも動物ふれあいも再開、夏のお出かけ先にぴったりです。 ゴーカート、走ります!再開日は2025年7月12... -
【旬到来】新潟県産シジミが阿賀野川で漁解禁!夏の味覚として注目
新潟ニュースをピックアップ! 夏の食卓に、阿賀野川育ちのシジミを。 新潟県阿賀野市河口の砂地で育つ「新潟県産シジミ」が、7月より漁の解禁を迎え、旬の味覚として注目されています。新潟県外産に比べて大粒で、茶褐色の殻が特徴。泥臭さが少なく、旨み... -
夏の夜空を彩る海上花火!2025年「関屋浜 海の花火大会」2025年7月20日開催!新潟市
新潟市中央区で夏の風物詩「関屋浜 海の花火大会」が今年も開催されます。美しい海岸線を背景に、海上から豪快に打ち上げられる花火は、まさに夏の夜の特等席。こんな注目イベント、見逃せません。 開催日・時間 sekiya-beach.info 関屋浜 海の花火大会 ... -
春日神社薪能2025 幽玄の夜を照らす伝統の灯火 7月20日(日)開催 新潟・佐渡市
佐渡市の伝統芸能と幻想的な薪能の魅力が融合する一夜限りの舞台。2025年7月20日(日)、佐渡市の春日神社能舞台にて「春日神社薪能」が開催されます。神事能発祥の地である春日神社に灯る篝火とともに、古典芸能と郷土文化が織り成す特別な舞台が広がりま... -
よさこいとグルメが彩る夏の祭典「どんGALA!祭り2025」開催 新潟・柏崎市
柏崎市で、よさこい演舞と地元グルメが楽しめる夏の恒例イベント「どんGALA!祭り」が2025年7月19日(土)・20日(日)に開催されます。 柏崎市中心部を舞台に、県内外から集まった、よさこいチームが華麗な演舞を披露。さらに、地元の味覚が集結する「食...