新潟いいね!– Author –
-
今年の風景花壇は「京都・嵐山」弥彦菊まつり&弥彦公園もみじ谷
UX新潟テレビ21「ナマ+トク」11月1日放送の情報です。 MC大桃美代子さんと岡拓哉さんゲストに新潟日報社論説編集員 高橋直子さんとお送りします。 今回は、弥彦村へ。 弥彦菊まつりが始まりました。 3000鉢の大輪小さまざまな菊花が展示されています。 近... -
阿賀野川ライン舟下り 場所・料金 道の駅 阿賀の里
UX新潟テレビ21「ナマ+トク」10月31日放送の情報です。 今日の池川Dのいま行っとけ!は、阿賀野川ライン舟下りです。 紅葉の見頃は、11月下旬までです。 船から見る紅葉は最高! 船に揺られながらみる紅葉もゆったりと楽しめますね。 船頭さんは、林真一郎... -
フェルマータカフェ 紅茶のお店・紅茶教室 新潟市・中央区 ナマ+トク
UX新潟テレビ21「ナマ+トク」11月1日放送の情報です。 今日は、紅茶の日だそうです。 ゲストにフェルマータカフェ店長 坂上真理子 講師(国際アフタヌーンティー協会認定ティーアドバイザー)です。 スタジオで、一番クオリティーが高い紅茶を試飲(夏摘... -
けさ早く、県内上空で光る物体「火球」が目撃される すごい光ってる
TeNY「新潟一番」10月31日放送の情報です。 けさ早く 県内上空で光る物体が目撃される専門家は「火球」と呼ばれる特に明るい流れ星ではないかと分析しています。 https://twitter.com/IoryHamon/status/792985640551845888 すごい光ってますね。 火球と見... -
きも乃や ハロウィンの風呂敷 加茂縞ブックカバー 加茂市 新潟一番
TeNY「新潟一番」10月27日放送の情報です。 今日の「ほりさんぽ」は、加茂市の秋祭りを紹介していました。 着物屋で「ハロウィングッズ」を販売していましたよ。 風呂敷がオシャレなタペストリーに。 とってもかわいいハロウィーンの風呂敷がありました。 ... -
五泉市・白生地 絹ストール「絽紗」欲しい!横正機業場 ナマ+トク
UX新潟テレビ21「ナマ+トク」10月26日放送の情報です。 今日は、五泉の絹織物の紹介がありました。 企業は、横正機業場さんです。 今日と明日の2日間、紹介されるそうですね。 内容は、五泉の絹織物や、工場の様子などです。 横正機業場 新潟県五泉市は、... -
三浦文彰 ヴァイオリニスト ヴァイオリン・リサイタル りゅーとぴあ 生出演 新潟一番
TeNY「新潟一番」10月24日放送の情報です。 ヴァイオリニスト 三浦文彰さんが生出演しました。 2009年、世界最難関といわれる「ハノーファー国際コンクール」を史上最年少で優勝したヴァイオリニストです。 すごいイケメンです。これは人気でますね。 今... -
洞窟風呂がある温泉お宿「秋山郷逆巻温泉 川津屋」秘湯を求めて 新潟一番
TeNY「新潟一番」10月24日放送の情報です。 今日の「秘湯を求めてロケーション・ハンティング」は、自然にあふれる津南町です。 頼りになる男!秘湯男の内田拓志アナウンサーが秘湯を求めて旅をします! どんな秘湯なのか楽しみですね。 オープニングの音... -
新潟県オリジナル梨の新品種「新美月」と「新王」マツコさんも絶賛の梨!
今年も出荷開始!新美月(しんみづき)は9月ごろに出荷! 日本テレビ系「月曜から夜ふかし」でも紹介された新潟県が開発した梨の新品種「新美月」と「新王」です。 濃厚な甘さと爽やかな酸味が特徴です。昨年に食べられなかった人は心待ちにしていたでしょ... -
waBar ahiru(ワバル・アヒル)新潟市中央区東大通 グルット
NST「スマイルスタジアム」10月22日放送の情報です。 グルメのコーナー「グルット」は新潟市中央区東大通へ。 番組で紹介されたお店です。 どんな素敵なお店なのでしょうか。 waBar ahiru(ワバル・アヒル)東大通店 住所:新潟市中央区東大通2-4-33 タス...