新潟いいね!– Author –
-
【肉あとのせ豚汁】翔 新潟市中央区東堀前通
2024年4月、新潟市中央区でリニューアルオープンした「肉豚汁 翔(かける)」さんです。店長の江川翔太さんが営むこのお店は、もともとイタリアンの大衆酒場でしたが、豚汁をメインに丼ものや定食を提供するお店として生まれ変わりました。お肉ががっつり... -
【本場インドカリーが名物メニュー】中国料理 華園 三条市興野
三条市興野にある「中国料理 華園」さんは、昭和48年に創業し、50年続く長年街の人々から愛されてきた中華料理の名店です。白倉キヨ子さん。2024年にリニューアルオープンし、さらに魅力的なお店へと生まれ変わりました。 人気メニュー「本場インドカリー... -
【帆立グラタン おすすめ喫茶店】コーヒー村 三条市東三条
三条市東三条にある1976年開店当時の雰囲気がそのまま残る、タイムスリップ気分が味わえる喫茶店「コーヒー村」さん。「気楽に集まれる場所」を目指して名付けたこの喫茶店では、懐かしさと温かみを感じる空間が広がっています。 おすすめメニュー 画像:... -
【ハンドロースト珈琲】牛のコーヒー 新潟市南区
新潟市南区(旧月潟村)にある「牛のコーヒー」さんは、一見すると「月潟稽古場」と書かれた建物ですがカフェです。そして、その裏には劇団「劇団ハンニャーズ」の稽古場兼劇場としての顔も持っています。 劇団ハンニャーズの歴史 劇団ハンニャーズは結成... -
【低温熟成ステーキ(ミディアムレア)】ミシュラン 新潟市南区
新潟市南区にある「ミシュラン」さんは、ステーキもラーメンも楽しめる人気レストランです。店主の小出正人さんと妻の文枝さんが経営するこのお店は、地元の新鮮な食材を使ったこだわりの料理で知られています。 メニューのご紹介 画像:Instagram(#ミシ... -
【月替わりパフェのファンが多い!】喫茶とお酒ムラリス 新潟市中央区
新潟市中央区にある「喫茶とお酒ムラリス」さんは、JR新潟駅万代口から徒歩7分の距離にあり、月替わりのパフェが大人気のお店です。オーナーの渡邊映美さんが営むこのお店は、レトロな雰囲気とエモーショナル(エモい)なデザインが融合し、昼夜問わず楽し... -
国士舘大学男子新体操部 演技発表会 開催(2025年3月23日)
令和7年3月23日(日)に鳥屋野総合体育館にて『国士舘大学男子新体操部演技発表会』を開催いたします✨ ダイナミックに宙を舞うタンブリングや息の合ったキレのある演技は圧巻…!ぜひ目の前で迫力の演技をお楽しみください。 また、東京オリンピ... -
【担々麺が看板メニュー】らーめん だんだん 燕市南
2024年に燕市南にオープンした「らーめん だんだん」さんは、ラーメン好きにはたまらない話題の新店です。店主の風間忠朗さんが提供する一杯には、こだわりと情熱が詰まっています。店名の「だんだん」は英語での担々麺の意味「Dandan noodles」に由来し... -
【焼漬の炊き込みご飯ランチのカフェ】篠原商店 新潟市中央区東堀通(古町)
新潟市中央区東堀通にある「篠原商店」さんは、創業から150年の老舗海産物加工品を販売するお店です。7年前にカフェを併設し、篠原商店で販売している海産物加工品を使った家庭的な料理を提供しています。学生さんにも人気があり、食事をした後に売店で商... -
【帽子が200種類!似合う帽子が見つかる帽子屋さん」matto mento 新潟市中央区古町
2008年にオープンした新潟市の古町エリアにある「帽子屋 matto mento(マットメント)」さんでは、200種類の帽子が並んでおり、どれを選ぶかワクワクが止まりません。17年も営業されていることから、店主で帽子コーディネーターの飯田佳寛さんの人柄と店...