新潟県内あれこれ情報(NGT LOG)
-
【かやぶき屋根の家に泊まる】かやぶきの宿 荻の家 柏崎市高柳地区荻ノ島
柏崎市高柳地区にある荻ノ島は、縄文時代の名残をとどめる貴重な環状集落です。中央の広場(ここでは水田)を囲むように住居が並んでおり、歴史的な価値があります。この地域には、茅葺き屋根の建物が残されており、伝統的な日本の風景が広がります。 かや... -
【元祖焼き餃子と担々麺の発祥の店】ことぶき屋本店 新潟市中央区東堀前通
新潟市中央区東堀前通にある「元祖焼餃子と担々麺の店 ことぶき屋本店」さんは、地元で愛される町中華のお店です。三代目店主の岡村雅史さんが提供する料理は、どれもほっとする味わいで、訪れる人々を魅了しています。 お店の歴史と特徴 ことぶき屋本店... -
【フィンランド式の薪サウナ】ななほしサウナ 完全予約制 五泉市中川新
五泉市中川新にある「ななほしサウナ」さんは、古民家をリノベーションして作られた、自然豊かな環境の中でリラックスできるサウナ施設です。完全予約制で、プライベートな時間を楽しむことができます。 サウナの特徴 ななほしサウナは、フィンランド式の... -
【弥彦の老舗土産物店】西澤商店 弥彦村(弥彦神社近く)
弥彦村の弥彦神社前にある「西澤商店」さんは、大正時代に創業した歴史ある土産物店です。三代目店主の西澤智恵子さんの手によって、地元で作られた菓子、置物、手ぬぐい、バッグなどの様々な商品が取り揃えられています。また、おでんも販売しており、訪... -
【ちらし寿司の人気店】寿司割烹いろは寿し 弥彦村(おもてなし広場近く)
弥彦村にある「寿司割烹いろは寿し」さんは、1972年(昭和47年)にオープンし、以来長きにわたり地元と観光客に愛される名店です。お店は家族経営で、父母と息子の三人が心を込めて営んでいます。最近では多くのインバウンド客が訪れるようになり、国際的... -
【アップルパイとブレンド珈琲が有名なお店】まちのカフェ 村上市大工町
村上市大工町にある「まちのカフェ 珈琲屋」さんは、店主の佐藤道子さんがこだわり抜いた珈琲とスイーツを提供するカフェです。 珈琲屋のおすすめメニュー 画像:Instagram(#まちのカフェ珈琲屋) 佐藤さんのこだわりが詰まったおすすめメニューは、アッ... -
【村上茶・ほうじ茶が人気の老舗お茶屋】松本園 村上市小国町
村上市小国町にある「松本園」さんは、1826年に創業された村上茶を取り扱う老舗のお茶屋さんです。長い歴史を持ちながらも、地元の人々に愛され続け、村上茶の魅力を伝えることに力を入れています。 人気商品 画像:松本園 さん公式サイトより 松本園の中... -
【ママ観光大使隊(かみくま)村上市への移住や観光ツアーなど魅力を発信!】村上市・新潟
村上市には、子育て世代の女性が中心となって活動する「ママ観光大使隊」さん、通称「かみくま」という素晴らしい取り組みがあります。この活動は、村上市の魅力を発信し、移住や定住を検討している方々をサポートすることを目的としています。 ママ観光大... -
【村上木彫堆朱の伝統工芸品の製造・販売】小杉漆器店 村上市長井町
村上市長井町にある「小杉漆器店」さんは、江戸時代から続く老舗の漆器店です。創業は1762年で、現在は14代目が経営しています。小杉漆器店は、村上木彫堆朱という伝統的な工芸品を製造・販売しており、その品質と美しさで多くの人々に愛されています。 村... -
【村上の日本酒が並ぶ老舗酒屋】田村酒店 新潟・村上市上町
村上市上町にある「田村酒店」さんは、村上の日本酒を中心に数多くの種類のお酒を取り揃えている老舗の酒屋です。創業から100年以上の歴史を誇り、地域に根ざしたサービスを提供し続けています。 4代目店主 加藤悦郎さんの情熱 画像:田村酒店 さん公式サ...