新潟県内あれこれ情報(NGT LOG)
-
【満福クルミ担々麺】chinese kitchen 古町満福 新潟市中央区古町
新潟市中央区古町にある「chinese kitchen 古町満福」さんは、本格的な中華料理を楽しめるお店です。2023年8月オープンしたこのお店は、長谷川雅之シェフの手によって、地元の人々や訪問者にすぐ愛される場所となりました。 以前は新潟市西区で営業してい... -
【サクサクもっちり新食感クレープ】ジラフクレープ新潟万代店
新潟市中央区にあるジラフクレープ新潟万代店さんは、SNSで話題のクレープ専門店です。ここでは、甘いクリーム系クレープからカルビ焼肉などの惣菜系クレープまで、常時約30種類のクレープメニューが楽しめます。また、コーヒーやお茶、アイスクリームも販... -
【プリンが大人気!】ハナモモ(古道具販売&カフェ)新潟市中央区
2024年5月、新潟市中央区にオープンした「ハナモモ」さん。店主の近藤千春さんが選び抜いた小道具を販売するカフェです。2階がカフェスペースとなっており、落ち着いた雰囲気の中でリラックスしながらプリンやお茶や軽食を楽しめます。 おすすめメニュー ... -
【レジェンドの醤油ラーメン】らぁめん 紬麦 新潟市中央区古町
新潟市中央区古町通にある「らぁめん 紬麦」さんは、ラーメン界のレジェンド、斎藤雄司さんが経営する人気店です。斎藤さんは新潟県内に多くの店舗を持つ社長であり、30年以上もの間、新潟のラーメン業界を支えてきました。 紬麦で提供しているメニュー ... -
【スパゲッティグラタン】スパグラ発祥の店 ピノキオ 加茂市(加茂駅前)
加茂市(加茂駅前)にある「カフェ&レストラン ピノキオ」さんは、50年もの間、地元の人々に愛され続けているレトロな喫茶店です。行列が絶えない人気店であり、特に「スパグラ(スパゲティグラタン)」という一番の人気メニューは、多くの県外客も引き... -
【百年呉服店】湊屋 加茂市上町
新潟県加茂市上町にある「呉服店 湊屋」さんは、約100年の歴史を誇り、地域に愛され続けてきました。店内には、反物だけでなく、風呂敷、タオル、衣類など、生活に寄り添う多彩な商品が並んでいます。季節ごとに店内のディスプレイが変わり、訪れるたびに... -
【生活雑貨の販売】山口屋 加茂市仲町商店街
山口屋さんは、加茂市仲町商店街で、150年以上前に荒物屋として創業し、現在は生活雑貨を中心に幅広い商品を取り揃えるお店です。元祖ホームセンターで、竹製ザル、鍋、カーペット、シルバーカー、スコップなど、1000種類以上の生活雑貨を取り揃え、訪れる... -
【にぎりめし 一汁一菜セット】峠のめし屋 村上市桃川
2024年11月にオープンした「峠のめし屋」さんは、新潟県村上市桃川にある魅力的な食事処です。この店は自家生産米「新之助」や地場産の新鮮な野菜をふんだんに使用し、地元の味を存分に楽しむことができます。オーナーの佐藤譲さんが手がけるこのお店は、... -
【佐渡島に伊勢エビ!?】ダイバーが見つけたそうです。佐渡の海に伊勢海老なぜ?
新潟県佐渡市の海岸に「伊勢エビ」が! しかも3匹!? 住民びっくり「佐渡の海では珍しい」 https://niigata-nippo.co.jp/ #新潟日報 #新潟日報デジタルプラス #新潟県 #ニュース #佐渡 #伊勢エビ https://x.com/niigata_nippo/status/1885780699736846770 ... -
【みそプリン】くらざしきスイーツ(峰村醸造)新潟市中央区明石
新潟市中央区にある「峰村醸造」さんは、創業から120年の歴史を誇る越後味噌の醸造元の老舗です。伝統的な技術を守りながらも、新しい試みに挑戦しています。その一つが、2024年4月に敷地内の蔵を活用してオープンした「くらざしきスイーツ」です。そこで...