新潟県内あれこれ情報(NGT LOG)
-
おぢや麺フェス2024「推し麺No.1総選挙」は11月8日(金)~12月10日(火)まで開催予定!
皆さん!おぢや麺フェス2024「おぢや麺フェス×NGT48コラボ 推し麺No.1総選挙」が2024年11月8日(金)~12月10日(火)まで開催されますよ! 画像:おぢや麺フェス さんFacebookより おぢや麺フェス2024で、コラボするNGT48のメンバーは、「北村優羽」さん... -
染色画家・村山雨景さんの展覧会を開催 ほまれあ文化芸術ギャラリー(三条市元町)
三条市元町にある「ほまれあ・文化芸術ギャラリー」で、「染色画家・村山雨景」さんの展覧会を開催するそうですよ! 同時開催・ひみつの花園 染め絵展 イギリスの小説をモチーフに染色作家 村山雨景の世界・村山雨景 神展入場無料開催期間は、2024年11月... -
新潟市中央区に佐渡産あご出汁塩ラーメンが超人気のお店がある!?
新潟市中央区に「焼きあごを使ったラーメン」が話題のお店があります。お店の名前は「中華飯店 Kinsan(キンサン)」さんです。店主の斉藤政春さんは新潟市の有名中国料理店やラーメン店で修業。店主のこだわりの味を求めて、平日のお昼でも行列ができる... -
新潟市中央区に濃厚ワタリガニパスタの人気店がある!?
新潟市中央区東大通に、ワタリガニを使ったパスタが話題です。お店の名前は「洋食とぶどう酒のお店 ぼじょ」さん。白を基調としたオシャレな店内でゆっくりと食事が楽しめる人気店です。 「ぼじょ」の人気メニュー「濃厚ワタリガニのトマトクリームスパゲ... -
西区にカカオ豆から作るビーントゥバーチョコレートのお店がある!?
新潟市西区にカカオ豆からチョコレートを作っている話題のお店があります。お店の名前は「ミチココ」さん。店主の星野倫子さんが世界各国から厳選したカカオ豆を仕入れて、カカオ豆から作る自家製チョコレート「ビーントゥバー・チョコレート」が大人気で... -
西区に「そば打ちの神様」直伝のこだわりの蕎麦のお店がある!?
新潟市西区にわかりにくくて有名なお蕎麦屋さんがあります。お店の名前は「手打ちそば 野のや」さん。そば打ちの神様「高橋邦弘」さんから手打ちそばの作り方を教えてもらったというご主人が打つお蕎麦が食べられる人気のお店です。高橋邦弘さんはテレビ... -
江南区のモンブランタルトが絶品のケーキ屋さんはどこ?
新潟市江南区にある「」が人気のお店があります。お店の名前は「Un petit parfum(アンプティパルファン)」さん。新潟県産食材と手作りにこだわる大人気のケーキ屋さんです。厨房はガラス張りで実際にケーキ作りが見えます。 アンプティパルファンの看板... -
見附市の話題のゴマすぎる担々麺のお店はどこ?
見附市に話題のごまがたっぷりの担々麺があります。お店の名前は「いずも屋 見附店」さん。本店が出雲崎町にある「いずも屋」ラーメン店です。2024年9月に見附市に2号店がオープンしました。注目されているメニューが「あっさり生姜醤油」です。 「いずも... -
万代で麻辣湯が食べられる話題のお店はどこ?
新潟市中央区万代に「麻辣湯」が話題のお店があります。お店の名前は「GALVESTON CLUB(ガルベストンクラブ)」さん。2024年6月オープンしたカフェ兼レストランです。オムライスやサンドイッチ、季節のフルーツを使ったパフェ、プリンなどメニューが豊富で... -
万代にシルバーやステンレスのカッコいいアクセサリーショップがある!?
新潟市中央区万代にシルバー&ステンレスのかっこいいアクセサリーショップがあります。お店の名前は「Uraban Box」さん。シルバーやステンレスを用いたおしゃれなアクセサリーを取り扱うお店です。店内はシックなデザインで、ガラスケースにオシャレなア...