新潟県内あれこれ情報(NGT LOG)
-
祭り
胎内市「山あいの小さなお祭り」開催|芋煮や餅つき大会、伝統芸能を堪能!
新潟県胎内市で開催される「山あいの小さなお祭り」は、地元の食文化や伝統芸能を楽しめる秋の風物詩。自然豊かな胎内市のスキー場前広場で、地域の魅力がたっぷり詰まった催しが行われます。 地元の味を堪能!芋煮や餅つき大会 city.tainai.niigata.jp こ... -
催物
日本一小さい山脈を歩く!櫛形山脈縦走登山イベント開催決定!
新潟県胎内市が誇る「日本一小さい山脈」櫛形山脈(くしがたさんみゃく)。その美しい紅葉と穏やかな稜線を楽しめる人気イベント「櫛形山脈縦走登山」が2025年11月1日(土)に開催されます!今回は、イベントの詳細や見どころ、参加方法までを徹底解説しま... -
旅館・ホテル
【奇跡の宿】四季の郷 喜久屋|豪雨を乗り越え、全国5位の名旅館へ
新潟県岩船郡関川村の秘湯・鷹ノ巣温泉に佇む「四季の郷 喜久屋」は、2025年のトリップアドバイザー「トラベラーズ・チョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト」で国内5位に輝きました。しかもこの快挙、5年連続トップ10入りという圧倒的な信頼と実績に裏打ち... -
企業・会社
【新潟初出店】イオンの都市型ショッピングセンター「そよら三条須頃」が11月7日グランドオープン!燕三条駅から徒歩圏内の新たな生活拠点
2025年11月7日(金)、新潟県三条市にイオンリテールが展開する都市型ショッピングセンター「そよら三条須頃」がついにグランドオープンします。燕三条駅から徒歩約8分という好立地に誕生するこの施設は、日常の買い物から食事、学び、健康、遊びまでを一... -
景観
関川村の絶景紅葉スポット「荒川峡もみじライン」2025年秋の見頃は10月下旬~11月上旬!
秋の訪れとともに、新潟県関川村にある「荒川峡もみじライン」が鮮やかな紅葉に包まれ、訪れる人々を魅了します。この記事では、2025年の紅葉鑑賞におすすめの時期や見どころ、アクセス情報などを詳しくご紹介します。 荒川峡もみじラインとは? 「荒川峡... -
景観
秋の関川村で、コスモスに包まれる贅沢なひととき 今が見頃!
こんにちは!秋の風が心地よくなってきた今日この頃。みなさんお出かけの予定は立てましたか?今回は、新潟県関川村にある「コスモスパーク」の最新情報をお届けします! 関川村コスモスパークでは、約20万本のコスモスが2.5ヘクタールの広大な敷地に咲き... -
催物
糸魚川の宝「真柏」に触れる一日|盆栽体験イベント2025
新潟県糸魚川市が誇る「糸魚川真柏(しんぱく)」をご存じですか?険しい岩山に自生し、世界中の盆栽愛好家から「盆栽の王」と称されるこの木をテーマにした体験イベントが、今年も開催されます。 開催概要|糸魚川の宝「真柏」盆栽体験イベント2025 geo-i... -
景観
妙高市で秋の絶景体験!「Sunshine Morning Gondola」早朝ゴンドラ営業開催
新潟県妙高市の杉ノ原スキー場では、秋の紅葉シーズンに合わせて特別イベント「Sunshine Morning Gondola(早朝ゴンドラ営業)」が開催されます。澄んだ空気の中、朝日に照らされた紅葉を楽しめる贅沢なひとときを体験してみませんか? 開催概要|「Sunshi... -
水族館
ハロウィンナイト2025|幻想的な夜の水族館で仮装体験!
2025年10月25日(土)、上越市立水族博物館「うみがたり」で開催される「ハロウィンナイト2025」。仮装して訪れると、イルカスタジアムでのファッションショーやペーパークラフト体験、キャンディプレゼントなど、家族みんなで楽しめる夜のイベントが盛り... -
催物
十日町市 地域おこし協力隊フェス2025開催
十日町市のまちづくりを支える「地域おこし協力隊」の活動を広く紹介するイベント「十日町市地域おこし協力隊フェス」が、2025年10月18日(土)10:00~13:30に開催されます。会場は、十日町市の文化と交流の拠点「段十ろう」(十日町市本町1丁目上508番地2...
