新潟県内あれこれ情報(NGT LOG)
-
【老舗の握り寿司を堪能できる店】にろく寿司 新潟市南区
新潟市南区にある「にろく寿司」さんは、創業48年の歴史を誇る老舗寿司店です。オーナーの鷲本直人さんが手掛けるこちらのお店では、旬の新鮮なネタを使用したお寿司や一品料理を提供しています。お寿司の本来の魅力を最大限に引き出した一皿は、多くの地... -
【地魚を贅沢に使った漁師の海鮮丼】漁場 傳兵 糸魚川市
糸魚川市にある「漁場 傳兵(でんべい)」さんは、漁師が営む寿司や海鮮料理の専門店として地元で親しまれています。このお店の魅力は、糸魚川で獲れる新鮮な地魚を贅沢に使用した料理。その中でも名物の「漁師の海鮮丼」は必見です。 名物メニュー「漁師... -
【鉄道好きスポット!ジオラマ鉄道模型や鉄道部品の展示】糸魚川ジオステーション ジオパル(糸魚川駅)糸魚川市・新潟
北陸新幹線の停車駅である「糸魚川駅」は、新潟県糸魚川市に位置し、地域の観光や文化を発信する重要な拠点です。その中でも特に注目を集めているのが、全国の鉄道ファンや地元の人々が訪れる「糸魚川ジオステーション ジオパル」さんです。 鉄道好き必見... -
【フラワーアート体験などが学べる教室】チェリッシュ ベビー 柏崎市の癒やしと創造のサロン
柏崎市にあるサロン「チェリッシュ ベビー」さんは、代表の黒﨑ゆかりさんが運営する魅力的な教室です。子供から大人まで幅広い年齢層に対応した様々なレッスンが提供されています。 現在開催されているレッスンは、フラワーアレンジ、ハーバリウム、ポー... -
【新鮮な地魚と絶品「鯛飯」が有名な店!平日ランチ営業あり】肴や 柏崎市
柏崎市で28年前にオープンした「肴や」さんは、店主の飯塚明さんが営む、新鮮な地魚を堪能できるお店です。この店は地元名物の「鯛飯」を看板メニューに掲げ、地元でも高い人気を誇っています。特に、柏崎産コシヒカリを使用したご飯は「鯛めし」に一層の... -
【インク沼にはまる文具女子の間でガラスペンが話題!様々なインクあり】文具と雑貨BUNEIDO 柏崎市
明治39年(1906)に創業した伝統ある「BUNEIDO(文英堂)」さんは、柏崎市で長年にわたり文房具と雑貨を提供する老舗店です。創業当時は小林文栄堂の販売店としてスタートし、110年以上の歴史を誇っています。 店内には、文房具好きや雑貨愛好者に喜ばれる... -
【竹細工を学べる!体験できる竹道場】松兵衛 長岡市上塩(栃尾)新潟
新潟県長岡市上塩(旧栃尾地区)にある「竹道場 松兵衛」さんは、竹細工を学ぶことができる新潟県内でも貴重な場所です。この道場を支えるのは、80歳の師範・葛綿慎さん、と、36歳の弟子・奈良場香織さん。歳の差44歳という世代を超えた二人が情熱を持っ... -
新潟市人情横丁と老舗「にいがた石山(海産物店)」昭和レトロが息づく場所と味わい
新潟市中央区の「人情横丁(正式名称:本町中央市場)」は、地域の歴史と人情味あふれるスポットとして地元の人々だけでなく観光客にも愛されています。この商店街は、新潟駅から車で約10分という便利な立地にあり、商店が並ぶ全長約160メートルの通りには... -
【イタリアンの名店 完全予約制 絶品コース料理】オステリア バッコ 新潟市中央区
新潟市中央区にある「オステリア バッコ」さんは、13年前にオープンしたイタリアンの名店です。落ち着いた雰囲気の中で、現地イタリアを思わせる料理が楽しめることで知られています。店主の三善将則さんは、新潟の新鮮な食材を活かしながら、手打ちパス... -
【阿賀町の魅力を味わえる隠れた名店!点丼(天丼)や馬刺しが名物】奥阿賀の郷 山姥 新潟市中央区東大通
新潟市中央区にある「奥阿賀の郷 山姥」さんは、店主の江川彰弘さんが地元である阿賀町をテーマにしたお店です。店内は阿賀町のち名を冠した部屋名が特徴で、阿賀町への愛情を感じさせます。さらに、アルビレックス新潟のサッカー選手やサポーターも訪れ...