新潟県内あれこれ情報(NGT LOG)
-
燕市「公楽園」昭和レトロの魅力満載!
燕市にある「公楽園」は、昭和の雰囲気を色濃く残すドライブイン兼ホテルです。懐かしいトーストサンドなどのレトロな自販機が並び、激安で泊まれる見た目が古るいホテルなどが話題になり、テレビやYouTuberにも時々取り上げられています。この記事では、... -
国道49号水原バイパス、待望の全面開通へ!
新潟ニュースをピックアップ!待望の全面開通へ! 2025年6月8日、新潟県阿賀野市を通る国道49号水原バイパスが、ついに全線開通します!このバイパスの開通により、新潟市方面へのアクセスが飛躍的に向上し、地域の渋滞解消や経済発展への貢献が期待されて... -
安い早い旨い!直江津のソウルフードが話題!
直江津のソウルフードとは? 上越市直江津には、地元民に愛され続けるソウルフード「かけ中か」があります。そばつゆに中華麺を入れたシンプルながらも奥深い味わいのこの一杯は、直江津の食文化を象徴する存在です。今回は、その歴史や魅力、そして地元の... -
燕市のブランドトマトが出荷開始!
燕市で栽培される大玉トマト「桃太郎トマト」は、その品質の高さと豊かな風味で全国的な人気を誇る品種です。肉厚で甘みと酸味のバランスが絶妙なこのトマトは、生食はもちろん、加熱調理でも美味しく楽しめることから、多くの料理に活用されています。燕... -
新潟伊勢丹のお中元ギフトセンター開設!全国の逸品が集結 2025年6月
新潟ニュースをピックアップ!新潟伊勢丹のお中元ギフトセンターとは? 2025年6月、新潟伊勢丹では全国から約2000種類の商品を取り揃えた「お中元ギフトセンター」が開設されたそうです。毎年恒例のこのイベントでは、地域の特産品や人気のギフトアイテム... -
新潟ラーメンの人気店で、超お得なクーポン配布中!
ラーメン好き必見!「新潟米糀みそらーめん」が破格の450円に! 新潟県内で人気のラーメンチェーン「新潟らーめん 無尽蔵」が、創業45周年を迎えました。これを記念して、対象店舗でラーメンを注文した方に、次回「新潟米糀みそらーめん」を450円で楽しめ... -
聖籠町の「さくらんぼ狩り」人気スポット 6月末頃まで!
新潟県聖籠町にある「天野さくらんぼ狩り園」は、毎年多くの観光客が訪れる人気の果樹園です。2025年の開園期間は6月7日(土)~6月末頃とされており、まさに旬の時期を迎えています。この農園では、佐藤錦や紅秀峰など多数の品種が栽培されており、甘くて... -
新潟県警の新たな暑さ対策
新潟のニュースをピックアップ!警察官の勤務環境が変わる!新潟県警の新ルールとは? 新潟県警は、交番や駐在所の室内で警察官が帽子を脱いて勤務できるように規則を変更しました。これは、警察庁が今年4月に暑さ対策の一環として服装規定を見直したこと... -
上越市でコウノトリのヒナ誕生!
新潟ニュースをピックアップ! 2025年6月、新潟県上越市でコウノトリの親鳥がヒナにエサを与える様子が確認され、大きな話題となっています。今年は2年連続の繁殖成功となり、地域の環境保護活動の成果が表れていますね。 新潟県のコウノトリは元々生息し... -
糸魚川市内18校で「ジビエ給食」が提供
新潟ニュースをピックアップ! 新潟県糸魚川市の学校で、地元で捕獲された猪(イノシシ)の肉を使った「ジビエ給食」が昨年から導入され、今年で2回目の実施となったそうです。6月5日、市内18校の小・中・特別支援学校の給食で、市内で獲れたイノシシ肉を...