地域– category –
-
【地域と人をつなぐ新たな居場所】カフェ併設の複合施設 まちトープ 燕市宮町
燕市宮町に2024年3月に開業した「まちトープ」さんは、シマダマサノリデザインスタジオさんが運営する複合施設です。「みんなの居場所」をコンセプトに、代表のシマダさんの友人である建築家と共に空間づくりを行い、訪れる人々が長居できるような心地よい... -
【全国各地から厳選した良質なフルーツが買える店】近藤商店 見附市・新潟
見附市にある「近藤商店」さんは、約95年前に創業されました。現在、3代目の近藤淳人さんが経営しており、店内ではフルーツや野菜、食品、菓子などが取り揃えられています。 画像:総合食品 近藤商店 さんより 近藤商店の魅力の一つは、全国各地から厳選... -
【ママ観光大使隊(かみくま)村上市への移住や観光ツアーなど魅力を発信!】村上市・新潟
村上市には、子育て世代の女性が中心となって活動する「ママ観光大使隊」さん、通称「かみくま」という素晴らしい取り組みがあります。この活動は、村上市の魅力を発信し、移住や定住を検討している方々をサポートすることを目的としています。 ママ観光大... -
【佐渡島に伊勢エビ!?】ダイバーが見つけたそうです。佐渡の海に伊勢海老なぜ?
新潟県佐渡市の海岸に「伊勢エビ」が! しかも3匹!? 住民びっくり「佐渡の海では珍しい」 https://niigata-nippo.co.jp/ #新潟日報 #新潟日報デジタルプラス #新潟県 #ニュース #佐渡 #伊勢エビ https://x.com/niigata_nippo/status/1885780699736846770 ... -
長岡婦人フォークダンスクラブ「アンティーズ」活動内容と参加方法
新潟県長岡市で50年以上活動している、活気溢れるフォークダンスクラブ「アンティーズ」さんについてご紹介します。 クラブの歴史と活動内容 画像:アオーレ長岡 さんウェブサイトより 長岡婦人フォークダンスクラブ・アンティーズは、60~80代を中心に70... -
萩川バドミントンクラブ 地域に根付いた40年以上の歴史
新潟市秋葉区にある萩川コミュニティセンターで活動している「萩川バドミントンクラブ」さんは、40年以上の歴史を誇る地域密着型のクラブです。クラブには参加条件がなく、現在40代から80代までの約20人が参加しています。参加者の多くは、バドミントンを... -
新商品のお知らせ!三条らしい工具柄グッズが登場!
こんにちは!今日は三条市歴史民俗産業資料館さんからワクワクするお知らせをお届けします!新商品が窓口販売に加わりました! 今回の新商品は、工具柄マスキングテープと工具柄ミニタオルの2種類。価格もお手頃で、マスキングテープは350円、ミニタオルは... -
「日本のチカラ:佐渡に癒されて~移住親子の野草茶つくり」が新潟県限定で12月28日に再放送
2022年6月に放送された、BSNテレビさんの「日本のチカラ・佐渡に癒やされて 移住親子の野草茶つくり」が2024年12月28日、朝5時45分から新潟県限定で再放送されるお知らせです。 片岡悦子🌿さどのめぐみっ茶(Brillian) お知らせ*2022年6月に放送... -
寺泊に「るろうに剣心」のマンホールができる!?
なんと!新潟県長岡市寺泊に人気アニメ「るろうに剣心」のキャラクターマンホールが設置される予定だそうです!これは楽しみですね! 寺泊にるろうに剣心のマンホールができるーーーー!明神弥彦、相楽左之助の2人が描かれたマンホールが設置される予定の... -
弥彦村でシカと天然記念物のニワトリに会える穴場観光スポットとは!?
弥彦村でシカと珍にわとりに会える穴場観光スポットがあります。動物にあるスポットは新潟県内屈指のパワースポットとして有名な「弥彦神社」さん。シカとニワトリがいるって知ってましたか?近隣にある弥彦公園の紅葉も全国から見に来るお客さんが多く大...