新潟県湯沢町にある「苗場ドラゴンドラ」は、日本最長5,481mのゴンドラで、秋には絶景の紅葉空中散歩が楽しめる人気スポットです。現在、2025年の紅葉営業が開催中で、まさに見頃のピークを迎えています!
目次
運行情報

- 期間:2025年10月11日(土)~11月9日(日)
- 時間:上り 9:00~15:00/下り 最終 16:00
- 料金
- 大人:4,000円
- 小学生:2,300円
- 未就学児:大人1名につき 1名無料
- ペット:往復1,000円(キャリーバッグ必須)
詳細は、下記にある公式サイトをご覧ください。
紅葉の見頃と見どころ
- 山頂エリア(田代高原):10月上旬~中旬
- 中間エリア(アップダウン区間):10月上旬~下旬
- 山麓エリア(苗場高原):10月下旬~11月上旬
現在は中間~山麓エリアが見頃で、ゴンドラから眺める紅葉のグラデーションは圧巻。特に14号柱付近では、谷底に広がる紅葉と清津川のエメラルドグリーンが絶景です。
服装と持ち物
標高差があるため、朝晩は冷え込みます。防寒着(ダウンやフリース)、手袋、帽子などを持参しましょう。歩きやすい靴も必須です。
アクセスと混雑対策
- 車:関越道「湯沢IC」から約30分(無料駐車場あり)
- 電車+バス:上越新幹線「越後湯沢駅」から路線バスで約40分
- 混雑回避のコツ
- 平日午前中の訪問がおすすめ
- チケットは事前購入が便利
- 苗場プリンスホテル宿泊で徒歩アクセスも可能
SNS映えスポット
- ゴンドラ出発直後の急降下ポイント
- 清津川と二居湖の絶景
- 山頂駅付近の田代高原の紅葉

今がまさにベストシーズン!秋の絶景を空中から楽しめる苗場ドラゴンドラで、忘れられない紅葉体験をしてみませんか?
詳細は、公式サイトをご覧ください。