閉校する小学校でヤギの「ゆきなちゃん」が卒業式!その後の行き先は?

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

最後の1年生は黒ヤギ「ゆきなちゃん」

2025年4月、新潟県佐渡市の行谷小学校に、ある特別な新入生が入学しました。その名も「ゆきなちゃん」。2歳の黒ヤギで、児童数減少により新入生がいなかったこの小学校に、地元農家の協力で入学したのです。

児童たちは毎日、エサやりや散歩などを通じてゆきなちゃんとふれあい、命の大切さや思いやりを学びました。行谷小学校はトキの飼育実績もある自然豊かな学校で、動物との共生教育に力を入れてきました。

目次

児童より一足早く卒業式へ

閉校が決まっている行谷小学校では、2025年7月24日に「ゆきなちゃんの卒業式」が行われました。全校児童44人と教職員が見守る中、体育館で行われた式は、笑顔と涙に包まれた温かな時間となりました。

卒業後のゆきなちゃんはどこへ?

卒業後のゆきなちゃんは、元の飼い主である地元農家に戻る予定です。児童たちとのふれあいを経て、地域のアイドル的存在となった彼女は、今後も佐渡市内で元気に暮らしていくとのこと。

新潟ニュース

※新潟の最新ニュースや話題を厳選し、独自の視点を交えてお届けしています。信頼性の高い情報源からピックアップした内容を基に広く共有しています。記事の情報は執筆時点のもので、変更される場合があります。最新の情報は公式サイトや店舗でご確認ください。掲載画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

閉校する小学校でヤギの「ゆきなちゃん」が卒業式!その後の行き先は?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次