イベント– tag –
-
関川村 ギネス世界記録の巨大な大蛇が村を練り歩く
新潟県関川村では、毎年8月に「大したもん蛇祭り」が開催されます。村民が竹と藁で作る全長82.8メートルの巨大な大蛇が村内を練り歩き、迫力あるパレードが繰り広げられる伝統的な祭りです。 開催情報 vill.sekikawa.niigata.jp 大したもん蛇祭り 開催日:... -
さくらんぼまつり開催!楽しいイベントあり!2025年6月23日
大須戸さくらんぼまつりが開催されます! 村上市大須戸地区で毎年開催される「大須戸さくらんぼまつり」。2025年の開催日は6月23日(日)で、時間は10時~14時まで。旬のさくらんぼを堪能できるだけでなく、地域ならではのイベントも目白押し! 会場とアク... -
さくらんぼまつり2025 新潟の初夏を彩る味覚イベント
新潟県北蒲原郡聖籠町で毎年開催される「聖籠さくらんぼまつり」は、地元特産のさくらんぼを楽しめる人気イベントです。今年は2025年6月14日(土)に開催予定で、10時から14時頃まで行われます(売り切れ次第終了)。 イベント概要・アクセス情報 開催日 2... -
新潟のパン好き必見!道の駅(保内)でパンフェス開催!
新潟県三条市の「道の駅 庭園の郷 保内」で、第7回ほないパンフェスが開催されます。このイベントは、毎回2,000人以上の来場者を迎えるほどの人気イベント。今回は新規店舗2店を含む全17店舗のパン屋さんが出店し、より多彩なパンが楽しめます。パン好き... -
全国の美味が集結!道の駅(能生)で開催!
全国の絶品グルメが新潟に集結! 2025年6月13日(金)~15日(日)、新潟県糸魚川市の道の駅マリンドリーム能生にて、「全国うまいものグランプリ」が開催されるそうです。全国各地から約20店舗が集まり、特設会場で絶品グルメを楽しめるイベントです。久... -
新潟の初夏の風物詩 えんま市2025完全ガイド 歴史・アクセス・駐車場情報
えんま市は、新潟県柏崎市で毎年6月14日から16日にかけて開催される歴史ある露店市です。その起源は200年以上前の江戸時代にさかのぼり、もともとは馬の売買を行う「馬市」だったものが、次第に露店市へと変化していったそうですね。 city.kashiwazaki.lg.... -
長岡花火ローズファンタジー2025 バラと夜空が織りなす幻想の世界
新潟県長岡市で開催される「長岡花火ローズファンタジー2025」は、バラのライトアップと長岡花火が融合する特別なイベントです。夜空に咲く花火と、鮮やかに輝くバラ園が織りなす幻想的な光景は、訪れる人たちを魅了します。 長岡花火ローズファンタジーと... -
幻想的な夜を彩る!咲花温泉水中花火大会2025の魅力とは?
新潟県五泉市の名湯「咲花温泉」で開催される第41回「咲花温泉水中花火大会」は、阿賀野川の水面で半円状に開く幻想的な花火が特徴のイベントです。全国でも珍しい「水中花火」を間近で楽しめる貴重な機会として、多くの観光客が訪れます。 開催情報 perai... -
新潟伊勢丹のお中元ギフトセンター開設!全国の逸品が集結 2025年6月
新潟ニュースをピックアップ!新潟伊勢丹のお中元ギフトセンターとは? 2025年6月、新潟伊勢丹では全国から約2000種類の商品を取り揃えた「お中元ギフトセンター」が開設されたそうです。毎年恒例のこのイベントでは、地域の特産品や人気のギフトアイテム... -
新潟ラーメンの人気店で、超お得なクーポン配布中!
ラーメン好き必見!「新潟米糀みそらーめん」が破格の450円に! 新潟県内で人気のラーメンチェーン「新潟らーめん 無尽蔵」が、創業45周年を迎えました。これを記念して、対象店舗でラーメンを注文した方に、次回「新潟米糀みそらーめん」を450円で楽しめ...