イベント– tag –
-
三条の夏、どうなってる?“花火大会”と“てんこ盛り祭り”の関係とは?
たまたま目にした「三条夏てんこ盛り祭り」というイベント名が気になって、調べてみました。どうやらこれは、三条市(新潟県)で行われる夏の花火大会と連動したグルメイベントみたいです。 三条夏まつり大花火大会とは? 三条市で夏に開催される大規模な... -
新潟に舞い降りた葉っぱの物語 リトさんの繊細アート展
新潟市中央区の新潟伊勢丹で、葉っぱ切り絵作家・リトさんによる作品展「葉っぱの小旅行 in 新潟」が開催されています。全国各地で話題を呼んできたこのアート展が、ついに新潟県内初上陸です。 まるでミニチュアの絵本!葉っぱに刻まれた物語 展示されて... -
長岡まつり大花火大会が今夏も開催!全国注目の夜空ショー2025年
壮大な2日間、信濃川河川敷が花火の舞台に。 新潟県長岡市で毎年開催されている「長岡まつり大花火大会」。今年2025年も例年通り8月2日(土)・3日(日)の2日間にわたり、信濃川河川敷を舞台に壮麗な花火が打ち上げられます。 開催概要|日程・時間・場... -
夏休みは巨大虫かごへ!越後丘陵公園「カブトムシハウス」で観察体験を楽しもう 2025年7月19日(土)~8月31日(日)開催
自然とのふれあいを楽しめる観察イベント、長岡市で開催 夏の越後丘陵公園で毎年人気の「カブトムシハウス」が、2025年も開催されます。巨大な虫かごの中で、生きたカブトムシを間近に観察できる貴重な体験型イベント。子どもから大人まで自然の魅力に触れ... -
「こどものじかん展」開催|ねんど母さんによる粘土人形の懐かしい世界 柏崎市
新潟県柏崎市青海川にある「痴娯の家」にて、「こどものじかん ねんど母さん粘土人形展」が開催されます。粘土で紡ぐ子どもの表情と仕草に、思わず足を止めてしまう、そんなノスタルジックな世界が、7月19日(土)から始まります。 展示イベント概要 city... -
越後長岡ゆらいや 全国うまいものグランプリ & ビアガーデン同時開催!
全国の味と涼を楽しむ4日間!長岡市で夏の特別イベント開催 新潟県長岡市のスーパー銭湯「越後長岡ゆらいや」にて、全国のグルメと爽やかなビアガーデンを満喫できる特別イベントが開催されます。その名も「全国うまいものグランプリ」&「ゆらいやビアガ... -
万代シテイ屋台村「せんべろ横丁」2025年7月18~21日開催!100種類以上のフードが集結します。新潟市
新潟の中心地・万代シテイパークにて、グルメと賑わいの祭典「万代シテイ屋台村 せんべろ横丁 2025」が開催されます。 本イベントは、7月18日(金)~21日(月・祝)までの4日間に渡り、せんべろ(千円でべろべろに酔える)スタイルをテーマにしたフード... -
自然と人の力でつなぐ冒険 糸魚川・上越・妙高「SEA TO SUMMIT」スポーツ&環境イベント2025年開催へ!
2025年7月19日(土)、20日(日)の2日間、糸魚川市・上越市・妙高市を舞台に「糸魚川・上越・妙高 SEA TO SUMMIT 2025」が開催されます。本イベントは、海・里・山を人力で移動するアウトドアアクティビティと環境学習を融合させた、全国的にも注目の地... -
【すみっコぐらし水族館】が上越市で開催中!2025年夏休みお出かけ情報 海の生き物×キャラクターの癒し空間へ
新潟・上越市にある「上越市立水族博物館 うみがたり」では、人気キャラクター「すみっコぐらし」とコラボしたイベント「すみっコぐらし水族館」を2025年6月26日(木)から開催中です。海の生き物になりきったすみっコたちに出会えるこの企画は、子どもか... -
【道の駅 保内】はたらくクルマが勢ぞろい!7月19日~21日に体験型展示イベント2025年開催 三条市
乗って・見て・触れて楽しむ3日間!子どもから大人まで夢中になる乗り物イベント! 新潟・三条市の「道の駅 庭園の郷 保内」で、2025年7月19日(土)から21日(月・祝)までの3日間、「第3回 あつまれ!はたらくクルマ」が開催されます。パトカーや消防...