グルメ– tag –
-
ラーメン
柏崎駅前「そばよし」が2025年11月3日で閉店へ。52年続いた味に、惜しむ声。
新潟・柏崎市駅前2丁目にあるラーメン店「そばよし」が、2025年11月3日(月・祝)をもって閉店します。店頭の提示と地域紙「柏崎日報」の報道により、正式に確認されました。 店主の決断と閉店までの様子 店主・西村伯和さん(79歳)は、「80歳を区切りに... -
催物
にいつハロウィン仮装まつり2025が開催されるらしい!仮装して遊びに行こう!
秋のイベントをお探しの方におすすめの情報です。新潟市秋葉区で毎年恒例になっている「にいつハロウィン仮装まつり」が、2025年10月26日(日)に開催されるそうです。街もポスターが貼られるなど、ハロウィンムードに包まれてきました。仮装して参加する... -
グルメ
シバタいちじくフェア2025が開催中!蓬莱柿を使った絶品スイーツが勢ぞろい!
新潟県新発田市では、2025年10月3日から11月3日まで「シバタいちじくフェア2025」が開催されています。市内18店舗が参加し、地元産の日本いちじく「蓬莱柿(ほうらいし)」を使ったスイーツや料理を提供しています。 蓬莱柿とは? 蓬莱柿は新発田市で古く... -
グルメ
おばたのお兄さん、魚沼の老舗喫茶店「てくたく」で絶品スパゲッティを堪能!
新潟県魚沼市出身の「お笑い芸人・おばたのお兄さん」さんが、自身のYouTubeチャンネル「おばたのおニイガタch」で地元の名店「Cofffee house てくたく」さんを訪問。地元の身内の皆さんと一緒に思い出を語りながら、「タラコホワイトスパゲッティ」を注... -
催物
【十日町市】まつだいマルシェ「軽トラ市」が開催|地元の魅力がぎゅっと詰まった一日をぜひ!
新潟県十日町市で、秋の風物詩ともいえるイベント「まつだいマルシェ・軽トラ市」が2025年11月9日(日)に開催されます。会場は、道の駅まつだいふるさと会館駐車場。地元の人も観光客も楽しめる、温かみあふれる市です。 軽トラ市とは? tokamachishikan... -
催物
縄文×恐竜×マルシェ!十日町市「Oh!むかしマルシェ」で秋を満喫しよう
2025年11月9日(日)、新潟県十日町市の笹山遺跡ひろばにて、縄文文化をテーマにした体験型イベント「Oh!むかしマルシェ」が開催されます。国宝・火焔型土器が出土した歴史ある地で、古代と現代が交差する特別な一日を過ごしてみませんか? 縄文文化×マル... -
グルメ
気仙沼のさんま祭りとグルメフェスが新潟の2会場で開催!
秋の味覚を楽しむグルメイベントが新潟県で初開催!宮城県気仙沼から直送された極上のさんまを炭火焼きで味わえる「気仙沼のさんま祭り」と、全国各地の美味しいものが集まる「グルメフェス」が、見附市と田上町の2会場で開催されます。 気仙沼直送さんま... -
グルメ
チョコバナナ串カツがパワーアップして登場したらしい!
Xを眺めていたら、ちょっと気になる投稿を発見。南魚沼市六日町にある居酒屋「名物串カツ かぶと家」さんで、あの「チョコバナナ串カツ」がパワーアップして登場したらしい! x.com/tanemura1108 店主さんの公式X(@tanemura1108)によると、今回の新作は... -
催物
秋の魅力満載!聖籠秋まつり2025に行こう!
新潟県聖籠町で毎年開催される「聖籠秋まつり」。2025年も、11月2日(日)と3日(月・祝)の2日間にわたって、町民会館とふれあい広場を中心に盛大に開催されます!文化の日に合わせて行われるこのイベントは、地元の文化・芸能・食・農業が一堂に会する、... -
グルメ
第54回 全国うまいもん横丁が新発田で開催!全国の絶品グルメが集結する4日間、家族みんなで楽しめるイベント!
2025年10月31日(金)から11月3日(月・祝)まで、新潟県新発田市カルチャーセンターにて「第54回 全国うまいもん横丁」が開催されます。今年も全国各地の“うまいもん”が一堂に会する、食の祭典がパワーアップして帰ってきました。 全国の名物グルメが100...
