長岡市– tag –
-
子どもの夢を育む!「KIDSおしごと体験×はたらくくるまフェア in ここらて2025」開催
子どもたちの「やってみたい!」を応援するイベントが長岡市で開催 子どもたちがさまざまな職業を体験し、働く車を間近で見られるイベント「KIDSおしごと体験×はたらくくるまフェア in ここらて2025」が、2025年6月21日(土)に新潟県長岡市で開催されます... -
アオーレ!ドイツフェスト2025 長岡で楽しむ本場ドイツの魅力 2025年6月21日、22日開催
長岡市のアオーレ長岡で、2025年6月21日(土)、22日(日)に「アオーレ!ドイツフェスト2025」が開催されます。ドイツの食文化や音楽、産業を楽しめるイベントで、家族や友人と一緒に充実した時間を過ごせます。 アオーレ!ドイツフェスト2025とは? 「ア... -
長岡花火ローズファンタジー2025 バラと夜空が織りなす幻想の世界
新潟県長岡市で開催される「長岡花火ローズファンタジー2025」は、バラのライトアップと長岡花火が融合する特別なイベントです。夜空に咲く花火と、鮮やかに輝くバラ園が織りなす幻想的な光景は、訪れる人たちを魅了します。 長岡花火ローズファンタジーと... -
栃尾に「湯種食パン」が話題のパン屋が誕生!
栃尾の住宅街にオープンした注目のパン店 2025年5月15日、長岡市栃尾の金沢地区に新たなパン屋「マルーンベーカリー」がオープンしました。ポップでレトロかわいい店内には、店主こだわりのパンが並び、すでに地元のパン好きの間で話題になっているそうで... -
シロギス&カレイを狙え!寺泊港の投げ釣りスポット&魚の市場通りグルメ 釣りと観光を楽しめる!
新潟県長岡市の寺泊にある漁港「寺泊港」は、釣り好きだけでなく、観光客にも人気のスポットです。特に春から初夏にかけては、投げ釣りで狙える魚が豊富で、「魚の市場通り(魚のアメ横)」で新鮮な海の幸を味わうこともできます。ただし、漁港内には立入... -
【新潟・長岡】ワンちゃんと一緒に楽しめるカフェ「Cafe&restaurant うたがたり」がオープン!
長岡市にワンちゃん(犬同伴OK)と楽しめるカフェができたそうです!🐾 長岡市に新しくワンちゃん同伴OKのカフェ、「Cafe&restaurant うたがたり」が2025年4月28日にオープンしたそうですね。ワンちゃんと一緒に過ごせるカフェはまだまだ少ない... -
【第4回ハンドメイドフェスinとちお】開催!栃尾で手作りの魅力を満喫しよう【新潟イベント5月・2025年】
新潟県長岡市栃尾で、今年も「第4回ハンドメイドフェスinとちお」が開催されます!2025年5月31日(土)と6月1日(日)の2日間、栃尾地域交流拠点施設「トチオーレ」にて、個性豊かなハンドメイド作品が集結。木工やアクセサリー、布小物、陶芸、ドライフラ... -
寺泊観光まつりが5月18日開催!よさこい&屋台で盛り上がろう!新潟イベント2025年
新潟ニュース 新潟県長岡市寺泊で開催される「寺泊観光まつり よさこいと踊りのフェスティバル」は、毎年多くの人々が訪れる人気のイベントです。特によさこい踊りや各種ダンスパフォーマンスが注目され、寺泊の観光シーズンの幕開けを盛り上げます! htt... -
伝統と未来が交差する「見附今町・長岡中之島大凧合戦」園児たちの挑戦!
新潟ニュースをピックアップ! 新潟県の初夏の風物詩として知られる「見附今町・長岡中之島大凧合戦」が、今年も2025年6月7日(土)~9日(月)に開催されます。この歴史あるイベントに、見附市の「みtけの保育園」の園児たちが6月8日(日)に自作の大凧... -
新潟県の高速道路グルメが話題に!油揚げドッグや洋風カツ丼バーガーが今注目されている!
新潟県のご当地グルメはどんどん進化しています。今、高速道路のサービスエリア(SA)や、パーキングエリア(PA)で話題になっているのが、「油揚げドッグ」と「洋風カツ丼バーガー」。SNSでも注目されているこのメニュー、気になりませんか? 栃尾の油揚...