お茶– tag –
-
【手揉み茶が飲める店】茶寮カネエイ(冨士美園)ご予約が優先です 村上市・新潟
村上市にある「茶寮カネエイ」さんは、明治元年創業の冨士美園さんが手掛けるお茶の栽培、製造、販売を行う特別なお店です。冨士美園の店舗内、奥にあります。製茶工場をリノベーションしたこのお店では、特別な手揉み茶を楽しむことができます。茶寮カネ... -
【村上茶・ほうじ茶が人気の老舗お茶屋】松本園 村上市小国町
村上市小国町にある「松本園」さんは、1826年に創業された村上茶を取り扱う老舗のお茶屋さんです。長い歴史を持ちながらも、地元の人々に愛され続け、村上茶の魅力を伝えることに力を入れています。 人気商品 画像:松本園 さん公式サイトより 松本園の中... -
【台湾茶の販売】台湾キレイ茶芸大使館 新潟市中央区東堀通
台湾キレイ茶芸大使館さんは、新潟市中央区東堀通にある、台湾出身の店主・賀来綺玲さんが営む台湾茶・ハーブティー専門店です。お店には、台湾から取り寄せた茶器や30種類以上のお茶が並び、すべて直輸入品です。 賀来さんは、台湾の烏龍茶を日本の皆様に... -
三条市一ノ門で150年以上続く老舗料亭がはじめたお茶漬け専門店
三条市一ノ門にある「遊亀楼 魚兵」さんは、150年以上続く老舗料亭です。2023年に一部改装し、めずらしいお茶漬け専門店を始めました。その中心に立つのが、新潟のグルメ・観光・おでかけスポットを紹介する人気インスタグラマーでもある若女将の今井久美... -
上越市仲町でこだわりの美味しいお茶が飲めるお店がある!?
上越市仲町でこだわりのお茶を提供するお茶専門店が話題になっています。お店の名前は「多賀茶焙煎所」さん。緑茶や、注文を受けてから焙煎する香り高いお茶「多賀一番棒茶」がいただけるお茶屋さんです。 多賀一番棒茶は注文を受けてから焙煎するお茶 全... -
大口れんこん茶プリンの茶々いまセットやお茶の販売 田中清助商店 蔵カフェ 新潟県長岡市与板
BSNさん「なじラテ。」の「麦島侑アナウンサーが新潟を巡る 手を握っていいですか?」で、長岡市与板にあるお店「田中清助商店」さんが取り上げられました。 田中清助商店 1824年創業の老舗お茶のお店です。お茶のほか、変わりダネプリンを販売しています... -
【台湾の美容茶 洛神花(ルオシェンファ)のお店】CHAYA CAFE 新潟市秋葉区新津
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!UP」の「旅してちょうない。」で、新潟市秋葉区新津にある店「CHAYA CAFE」さんが取り上げられました。 CHAYA CAFE 100年以上前に創業。日本茶・コーヒー・茶器を販売しているお店です。お茶、ほうじ茶、台湾茶がテイクア... -
【月岡温泉のお土産に!お茶やコーヒーなど試飲可・竹炭真っ黒ソフトクリームが人気】新潟飲物 香 新潟県新発田市
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!UP」の「旅してちょうない。」で、新発田市月岡温泉にあるお店「新潟飲物 香」さんが取り上げられました。 新潟飲物 香 2017年にオープン。新潟産の飲み物を集め「香りを楽しむ」がテーマの月岡温泉にあるお店です。緑... -
【雪室お茶プリンを販売している老舗お茶店】雪の香テラス フルサット店 新潟県上越市
BSNさん「なじラテ。」の「麦島侑アナウンサーが新潟を巡る 手を握っていいですか?」で、上越市にある地元のグルメやお土産店などが集まる施設フルサットにあるお店「雪の香テラス フルサット店」さんが取り上げられました。 雪の香テラス フルサット... -
【日本茶・コーヒー豆を販売する老舗お茶屋】丸由茶舗 新潟県魚沼市小出島
BSNさん「なじラテ。」の「麦島侑の手を握っていいですか?」で、魚沼市小出島にある「丸由茶舗」さんが取り上げられました。 丸由茶舗 創業明治22年の老舗お茶店。お茶屋さんですが、お茶の他にも挽きたてコーヒー豆も販売しているお店です。 5代目 磯部...
12