上越市– tag –
-
【老舗の着物店】きものの小川 新潟県上越市
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!UP」の「旅してちょうない」で、上越市高田にあるお店「きものの小川」さんが取り上げられました。 きものの小川 明治35年(1902)創業の老舗着物店。着物や帯、髪留め、かんざしなどの和小物、和食器、バッグ、手ぬぐい... -
【自家製ハムのサンドイッチ】cafe世界ノトナリ 新潟県上越市高田
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!UP」の「旅してちょうない」で、上越市高田にあるお店「cafe世界ノトナリ」さんが取り上げられました。 cafe世界ノトナリ 2018年オープンのレトロな雰囲気が素敵な店内。日本最古級の映画館「高田世界館」さんの隣、店主... -
【老舗だんご店 みたらし団子が人気】もちや菓子店 新潟県上越市
NSTさん「八千代コースター」の「新潟高校生ダンス祭 ゴリエさんの出場校めぐり 案内役は上越高校ダンス部顧問 青山梨緒 先生」で、上越市にあるお店「もちや菓子店」さんが取り上げられました。 もちや菓子店 創業200余年の老舗団子店です。名物はみた... -
【新潟の肉グルメ ポークケチャップ定食、ローストポーク丼】冨塚食堂 新潟県上越市黒井
TeNYさん「新潟一番サンデープラス」の「夏こそ食べたい!肉特集」で、上越市黒井にあるお店「冨塚食堂」さんが取り上げられました。 冨塚食堂 肉とお米にこだわった仲良しご夫婦が営む食堂です。 店主 渡辺誠さん、裕美子さん 大人気メニュー「ポークケ... -
【老舗蕎麦店が作るカツ丼、冷たいたぬきそば】板橋屋 新潟県上越市寺町
TeNYさん「新潟一番サンデープラス」の「カラッと気分をアゲよう 揚げ物特集」で、上越市にあるお店「板橋屋」さんが取り上げられました。 板橋屋 サービスしすぎる老舗そば店。老舗蕎麦店が作るカツ丼が食べられるお店です。 高波俊子さん 老舗そば店が... -
【カニクリームコロッケが名物】駅前洋食 桜花軒 新潟県上越市
TeNYさん「新潟一番サンデープラス」の「カラッと気分をアゲよう 揚げ物特集」で、上越市にあるお店「駅前洋食 桜花軒」さんが取り上げられました。 駅前洋食 桜花軒 名物の本ズワイガニのクリームコロッケが食べられるお店です。 店主 秋山泰英さん ... -
【フランス菓子を販売する洋菓子店・演奏会に最適レンタルスペースあり】ラ・ソネ菓寮 春日山店 新潟県上越市
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!UP」の「旅してちょうない。」で、上越市にあるお店「ラ・ソネ菓寮 春日山店」さんが取り上げられました。 ラ・ソネ菓寮 春日山店 昭和53年(1978)オープン。フランス菓子中心の洋菓子店です。毎日手作りするタルト・... -
【オムレツのせタレカツ丼、おかずを2品選べるランチ】お食事処 弘光 新潟県上越市大豆
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!UP」の「旅してちょうない。」で、上越市にあるお店「お食事処 弘光」さんが取り上げられました。 お食事処 弘光 2013年オープン。店内にはコカ・コーラグッズが500点以上。「選べるサービスランチ」が人気。おかず1番... -
【黄金スープの酒粕塩白湯 雅ラーメン】GOGO宝来軒 新潟県上越市大潟区
TeNYさん「新潟一番サンデープラス」の「見て楽しい!食べて美味しい!カラフルグルメ」で、上越市大潟区渋柿浜にあるお店「GOGO宝来軒」さんが取り上げられました。 GOGO宝来軒 上越の人気店が復活。黄色のスープにトッピング、きらきら華やかなラーメン... -
【さかきん発酵鍋 みそ鍋】坂口記念館 新潟県上越市頸城区
BSNさん「麦島侑アナウンサーが新潟の話題スポットから生中継 麦島中継、今会いに行きます!」の「上越市で新名物が誕生 発酵の街ならではの鍋とは?」で、上越市にある「坂口記念館」さんが取り上げられました。 坂口記念館 坂口謹一郎 博士1897年生ま...