新潟ニュース– tag –
-
催物
次世代農業を体験!「アグリウム」植物工場ツアーが11月1日(土)に開催。収穫したレタスはお持ち帰りOK!
新潟県立自然科学館では、スマート農業の魅力を体感できるイベント「アグリウム 植物工場ツアー ~レタス収穫付き~」が開催されます。昨夏に登場した次世代循環型農業体験エリア「アグリウム」を舞台に、施設見学とリーフレタス(品種:ワインドレス)... -
催物
【岩室地区】岩公まつり2025|体験いっぱい!家族で楽しむ秋の一日
岩室の晩秋に、地域の魅力がぎゅっと詰まった「岩公まつり」が今年も開催されます。子どもから大人まで楽しめる体験型イベントが盛りだくさん。ふらっと立ち寄って、岩室の温かさを感じてみませんか? 開催概要|岩公まつり2025 city.niigata.lg.jp イベン... -
アウトドア
【あと少し!】湯沢フィッシングパーク、今年の営業は11月9日(日)まで
「行ってみたいな」と思っていた方、そろそろラストチャンスかもしれません。湯沢フィッシングパークの2025年シーズンは11月9日(日)で営業終了となります。 秋の澄んだ空気の中、魚と向き合う静かな時間。紅葉を眺めながら釣り糸を垂らすのは、まさにこ... -
その他
アルビレックス新潟、J2降格決定。地域とともに、再出発へ。
アルビレックス新潟は2025年10月25日、J1第35節終了時点で18位が確定し、来季はJ2降格が決まりました。残り3試合を残しても17位との勝ち点差が埋まらず、2017年以来のJ2降格となります。 クラブは公式声明で「トップチーム強化、組織運営の至らなさがこの... -
その他
おけさ柿360個が盗難被害…収穫目前の畑で何が?
新潟市西蒲区で、収穫を目前に控えた「おけさ柿」が大量に盗まれる事件が起きました。被害に遭ったのは70代の男性が管理する畑で、盗まれたのは約360個、金額にして2万2000円ほど。収穫予定日の前日というタイミングに、農家さんのショックは計り知れませ... -
催物
山の下ハロウィンパーティ2025|仮装とライトアップを楽しもう!
2025年10月25日(土)、新潟市東区で地域密着型のハロウィンイベント「山の下ハロウィンパーティー」が開催されます。仮装、ステージイベント、ライトアップ、物産展など、子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさん。この記事では、公式情報に基づい... -
催物
仮装で楽しむ秋の本町「ほんちょう日曜マルシェ ハロウィンパーティー2025」が開催
新潟市中央区・本町商店街で、秋の恒例イベント「ほんちょう日曜マルシェ ハロウィンパーティー」が2025年10月26日(日)10:00~16:00に開催されます。仮装パレードやワークショップ、キッチンカーなど、子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさん。... -
催物
にいつハロウィン仮装まつり2025が開催されるらしい!仮装して遊びに行こう!
秋のイベントをお探しの方におすすめの情報です。新潟市秋葉区で毎年恒例になっている「にいつハロウィン仮装まつり」が、2025年10月26日(日)に開催されるそうです。街もポスターが貼られるなど、ハロウィンムードに包まれてきました。仮装して参加する... -
催物
蒟蒻づくり体験|縄文の里・朝日
新潟県村上市岩船にある「縄文の里・朝日」で、昔ながらのこんにゃくづくりを体験できるイベントが開催されます。地元の食文化に触れながら、手づくりの楽しさを味わってみませんか? 開催概要|こんにゃくづくり体験イベント iwafune.ne.jp イベント名:... -
催物
秋の恵みと伝統文化を満喫!「山古志産業まつり」2025年11月3日開催
こんにちは!秋の新潟といえば、豊かな自然と美味しい食の季節。そんな秋の魅力をぎゅっと詰め込んだイベントが、今年も山古志で開催されるそうです。 山古志産業まつりとは? city.nagaoka.niigata.jp 「山古志産業まつり」は、長岡市山古志地域で毎年開...
