企業・会社– category –
-
cafe confine(カフェ・コンフィーネ)柏崎市桜木町 スマイルスタジアム(グルット)で紹介のカフェのお店
スマイルスタジアム(2017年5月6日放送より) 今日のグルット(グルメネットワーク)は堀井七絵さんが柏崎市にあるカフェへ。 お店:cafe confine(カフェ・コンフィーネ) 東京のカフェ文化に刺激され5年前に地元、柏崎にオープン。落ち着ける雰囲気の店... -
豚ばらつるし焼豚【佐藤食肉】阿賀野市 ナマトク
ナマ+トク2017年5月2日放送より 今日のトクおし!は、阿賀野市へ。 阿賀野市の肉屋「佐藤食肉」が作る「極上の焼き豚」が2017年モンドセレクション最高金賞に! お店 佐藤食肉店 あがの姫牛などのブランド肉の開発をしている。 豚ばらつるし焼豚(2本入り... -
とん汁専門店たちばな 家庭用とん汁詰めパック 新潟県妙高市 ズームインサタデー
日本テレビ「ズームインサタデー」2017年2月18日放送 きょうナニ食べたい食堂は寒い日に食べたい専門店のとん汁です。 お店で食べられるメニュー(とん汁定食 並950円) 番組でご用意したとん汁は新潟県妙高市にある創業45年「とん汁の店たちばな」さんで... -
チョコレート専門店 久遠チョコレート新潟 ピュアチョコレート 新潟市古町
新潟市古町に2016年12月23日にオープンしたチョコレート専門店。 もうすぐバレンタインデー!ぜひチェックしてください。 新潟市中央区上古町商店街にオープンした久遠チョコレート新潟 こちらのお店では、余分な油分を一切加えないピュアチョコレートとい... -
ル・レクチェ 土田農園 販売開始 お歳暮ピークに ナマ+トク
UX新潟テレビ21「ナマ+トク」11月29日放送の情報です。 MCは大桃美代子さんと岡拓哉さん、ゲストに新潟日報社論説編集委員 佐藤勝則さんです。 ル・レクチェは収穫も終え、1ヶ月ほど立ち、追熟も終えて月曜よりスーパーなどの店頭に一斉に並びました。 UX... -
白根観光きのこ園 大凧しめじ(ヒラタケ)大きくてビックリ 新潟一番
TeNY「新潟一番」11月10日放送の情報です。 いい旅新潟のコーナーで「白根観光きのこ園」が紹介されました。 大凧しめじ(ヒラタケ)、ヌメリスギタケ、キクラゲ、タモギタケ、ムキタケなど10種類のキノコ狩りができるそうですよ。 今が旬「大凧しめじ(ヒ... -
きも乃や ハロウィンの風呂敷 加茂縞ブックカバー 加茂市 新潟一番
TeNY「新潟一番」10月27日放送の情報です。 今日の「ほりさんぽ」は、加茂市の秋祭りを紹介していました。 着物屋で「ハロウィングッズ」を販売していましたよ。 風呂敷がオシャレなタペストリーに。 とってもかわいいハロウィーンの風呂敷がありました。 ... -
五泉市・白生地 絹ストール「絽紗」欲しい!横正機業場 ナマ+トク
UX新潟テレビ21「ナマ+トク」10月26日放送の情報です。 今日は、五泉の絹織物の紹介がありました。 企業は、横正機業場さんです。 今日と明日の2日間、紹介されるそうですね。 内容は、五泉の絹織物や、工場の様子などです。 横正機業場 新潟県五泉市は、... -
居酒屋の看板娘 極DINING 若旦那「美人店長」新潟市中央区米山
NST「ノンスタ井上 中村昌也の看板娘に会いにいこう」10月21日放送の情報です。 ノンスタイル井上裕介さんと中村昌也さんが看板娘に会いに行きます。 看板娘からのご褒美をかけてシチュエーション対決をします。看板娘をキュンとさせるのはどっちだ! 出... -
眠りの専門店 わたきゅう 燕市吉田旭町 快眠のポイント ナマ+トク
UX新潟テレビ「ナマ+トク」9月30日放送の情報です。 今日のトクおし! 秋は最も快適に眠れる季節です。 夏の間の乱れた睡眠習慣をリセットできるチャンス。 そこで、日本睡眠科学研究所認定ピローアドバイザー スリープマスターの美内縁さん(眠りの専門...