イベント– category –
-
みなと新潟『光の響演2018』プロジェクションマッピングが凄い!
新潟市歴史博物館みなとぴあをメイン会場に、プロジェクションマッピングや光と音楽・踊りのコラボレーションステージ、光や映像の体験ブースなど子どもから大人まで楽しめるイベントが開催されます。 期間中は、みなとまち新潟の代表的な景観エリアの一つ... -
【NSTまつり】稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が新潟・万代シテイにやってくる!
『NSTまつり2018』9月29日(土)万代シテイバスセンター2階・特設ステージで、『新しい地図』の稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんの3人をゲストに迎え、『パラスポスペシャルトークショー』公開生放送を開催します。 たくさんのご要望にお応えして、... -
ラテアート世界チャンピオン田中大介さんのコーヒーが味わえる!
新潟珈琲問屋 THE BAROQUEにおいてラテアート世界チャンピオンの田中大介さんをゲストに迎え、世界チャンピオンのラテアートを1杯500円で楽しめる『新潟珈琲問屋 THE BAROQUE 世界チャンピオンのラテアート』が2018年9月1日(土)に開催されます。 THE BA... -
新潟市秋葉区『秋葉硝子』ガラスのモニュメント(イベント2018)
TeNY『新潟一番』(2018年8月9日放送)『いい旅にいがた』のコーナーは、石油の里、新潟市秋葉区にある『秋葉硝子』さんが取り上げられました。 かつて秋葉区はガラス産業が盛んで、『ガラスの里』でもあったそうです。番組では、新潟市出身のシャンソン歌... -
街なかお化け屋敷-学校の七不思議(長岡市・2018年)
長岡市商工会議所 1階・美術文化ホールで『2018 第3回 街なかお化け屋敷 学校の七不思議』が8月7日(火)~8月20日(月)(12時~19時)まで開催されています。 今年もやってきた! 今回は「学校の七不思議」です。 なんかとっても恐ろしい・・・。 20... -
恐怖のえんとつ村4『屍』2018 新潟古町えんとつシアター
夏の風物詩『お化け屋敷』。 ことしも『恐怖のえんとつ村』が開催決定! 今年は『水と土の芸術祭2018 市民プロジェクト』としてさらにパワーアップ! プレオープンについて 日時:7月31日(火)19時~20時(20分ごとに1組様ずつ入場) 料金:無料 条件:... -
イオン新潟南店『一正蒲鉾 うな次郎』NGT48荻野由佳が出演イベント
明日、2018年6月29日(金)12時30分~13時イオン新潟南店で、一正蒲鉾(いちまさ)さんの「うな次郎」のイベントがあります。 うな次郎のCMに出演中のNGT48のメンバー『荻野由佳』さんと、『太野彩香』さんをゲストに迎えてトークショーのイベントがありま... -
新潟・万代シルバーホテル『新潟ラーメン大懇親会』開催・申込み
日本ラーメン協会が特別協力する、新潟総合テレビ主催『東京ラーメンショーin新潟』が6/1~10新潟万代シテイにて行われます。 このイベントは日本最大級のラーメンイベント『東京ラーメンショー』のサテライト企画で、地方では初の試み。 その開催を記念し... -
新潟・見附市(大凧合戦・道の駅・谷信アイス・イングリッシュガーデンとMEGカフェ)
TeNY『新潟一番』(2018年5月10日放送)渋谷文太郎さんが行く『いい旅にいがた』は、大凧のまち・見附市今町をぶらり。 番組で訪れたお店や食べ物などのまとめです。 新潟県の中心に位置する見附市。 360年以上の歴史を誇る伝統行事、刈谷田川を挟んで毎年... -
【握飯国際化計画】新潟・南魚沼市『ONIGIRI祭』5月12日開催
新潟県南魚沼市は、国際大学との共催による南魚沼産コシヒカリ販売促進イベント『国際握飯祭(こくさいにぎりめしまつり)』を、2018年5月12日(土)に新潟県南魚沼市・国際大学構内において開催します。 握飯国際化計画ロゴマーク 『握飯国際化計画』開催...