コーヒー– category –
新潟県内のコーヒーが飲めるお店や商品の情報です。
-
【世界の珈琲を自家焙煎で味わえる特別な店】ロースト・カフェ 新潟市江南区
新潟市江南区にある「ロースト・カフェ」さんは、オーナーバリスタの岩崎利治さんが手掛ける自家焙煎の珈琲豆が楽しめるカフェです。店内の棚には世界各地から取り寄せた約30種類の珈琲豆が並び、その豊かな香りが店内を包んでいます。 世界の珈琲豆が集結... -
【炭火焙煎のブレンドコーヒー(ハンドドリップ)】おぐま珈琲店 長岡市東坂之上町
「おぐま珈琲店」さんは、1978年11月に長岡市東坂之上町にオープン。店主の小熊一博さんは、この道50年のベテランで、多くの常連さんに愛されています。店内はレトロで落ち着いた雰囲気が漂い、こだわりのハンドドリップ珈琲が楽しめます。 画像:おぐま珈... -
【アップルパイとブレンド珈琲が有名なお店】まちのカフェ 村上市大工町
村上市大工町にある「まちのカフェ 珈琲屋」さんは、店主の佐藤道子さんがこだわり抜いた珈琲とスイーツを提供するカフェです。 珈琲屋のおすすめメニュー 画像:Instagram(#まちのカフェ珈琲屋) 佐藤さんのこだわりが詰まったおすすめメニューは、アッ... -
【帆立グラタン おすすめ喫茶店】コーヒー村 三条市東三条
三条市東三条にある1976年開店当時の雰囲気がそのまま残る、タイムスリップ気分が味わえる喫茶店「コーヒー村」さん。「気楽に集まれる場所」を目指して名付けたこの喫茶店では、懐かしさと温かみを感じる空間が広がっています。 おすすめメニュー 画像:... -
【ハンドロースト珈琲】牛のコーヒー 新潟市南区
新潟市南区(旧月潟村)にある「牛のコーヒー」さんは、一見すると「月潟稽古場」と書かれた建物ですがカフェです。そして、その裏には劇団「劇団ハンニャーズ」の稽古場兼劇場としての顔も持っています。 劇団ハンニャーズの歴史 劇団ハンニャーズは結成... -
西区の木に囲まれたツリーハウスがあるカフェで自家焙煎珈琲が飲めるお店の場所はどこ?
新潟市西区に木に囲まれた素敵なカフェがあります。お店の名前は「自家焙煎珈琲 たぶの木」さん。店主は髙橋正樹さん。木のぬくもりと緑が心を癒やしてくれる空間が広がります。お店の奥には自慢の焙煎機があり、自家焙煎珈琲が楽しめます。店内も最高に... -
カフェラテアートのリクエストが可能で大人気!新潟市東区にある珈琲とスイーツの専門店LOG COFFEE
LOG COFFEEさんは、新潟市東区にあるスペシャルティコーヒーのお店で、産地や農園にこだわったコーヒーを提供しています。また、コーヒーと相性が抜群なスイーツも豊富に取り揃えています。BSNさん「なじラテ。(にいがたグルメ大捜査)」で紹介されたお店... -
燕市(JR南吉田駅近く)にあるスフォリアテッラ(イタリア焼き菓子)が数量限定のカフェ バンビ・ラテとコーヒー
banbi latteとcoffee(バンビ・ラテとコーヒー)が、2024年5月5日に燕市吉田西太田にオープンしました。店主の石原薫さんが運営しているカフェで、ラテとコーヒーと相性の良いスイーツを提供するカフェです。BSNさん「なじラテ。(にいがたグルメ大捜査)... -
新潟市秋葉区で世界各国の珈琲と相性抜群の手作りスイーツが楽しめるコーヒースタンド コーヒーシテン
新潟市秋葉区にある「COFFEE CITEN(コーヒーシテン)」は、コーヒー愛好家にとって隠れ家的な存在です。このカフェは、新津本町3丁目1-2リベルタ1階にあり、JR新津駅から徒歩5分の距離にあるため、アクセスも便利です。こちらのお店はBSNさん「なじラテ。... -
【猫写真家の自家焙煎珈琲カフェ】猫町珈琲店 新潟県村上市
BSNさん「なじラテ。」の「手を握っていいですか?」で、村上市にあるお店「猫町珈琲店」さんが取り上げられました。 猫町珈琲店 おすすめメニュー 出典:猫町珈琲店 さんHPより アタゴオル あおブレンド珈琲 価格600円陶芸家に作ってもらったオリジナ...