文化の日に味方で茶会|笹川邸で「秋の茶会」開催【2025年11月3日】

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

地域のイベントを探していたら、ちょっと気になる催しを見つけました。
新潟市南区味方地区で、文化の日(11月3日)に「秋の茶会」が開催されるようです。会場は、国の重要文化財にも指定されている旧笹川家住宅(笹川邸)。歴史ある邸宅で、秋の風情を感じながらお茶を楽しめる貴重な機会です。

目次

旧笹川家住宅(笹川邸)とは?

笹川邸は、江戸時代から続く豪農の邸宅で、建物や庭園の美しさは一見の価値あり。文化の日には入館料が無料になるため、建物の見学も兼ねて訪れるのもおすすめです。

イベント概要|秋の茶会

文化の日に味方で茶会|笹川邸で「秋の茶会」開催【2025年11月3日】
city.niigata.lg.jp
  • イベント名:味方市民茶会「秋の茶会」
  • 開催日:2025年11月3日(月・祝)
  • 時間:午前10時~午後3時(茶席券がなくなり次第終了)
  • 会場:重要文化財 旧笹川家住宅(笹川邸)
  • 住所:新潟市南区味方216
  • 対象:どなたでも参加可能
  • 参加費:1席500円(お茶・茶菓子付き)
  • 定員:先着80名(申込不要)
  • 主催:味方地区公民館
  • 問い合わせ(電話):025-373-4788

お点前はありませんが、畳に座って庭園を眺めながら愉しめます。味方茶道クラブと味方小学校の児童によるお運びもあり、地域の温かさを感じられる内容になっています。

アクセス情報

  • 車:北陸自動車道巻潟東ICから白根方面へ約20分
  • 公共交通:新潟駅前から新潟交通バス「青山」行き→「青山」で味方・月潟線に乗り換え→「笹川邸入り口」下車 徒歩3分
新潟いいね!

文化の日に、歴史ある邸宅で静かにお茶を楽しむ。そんな贅沢な時間を過ごしてみるのもいいかもしれません。紅葉も見頃を迎える頃なので、写真映えも期待できそうです。
詳細は、新潟市の公式サイトをご覧ください。

新潟の茶会のイベント情報

※新潟の最新ニュースや話題を厳選し、独自の視点を交えてお届けしています。信頼性の高い情報源からピックアップした内容を基に広く共有しています。記事の情報は執筆時点のもので、変更される場合があります。最新の情報は公式サイトや店舗でご確認ください。掲載画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

文化の日に味方で茶会|笹川邸で「秋の茶会」開催【2025年11月3日】

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次