【魚沼もつフェス2025】夏の魚沼で、香ばしいモツと笑顔に包まれる一日を。2025年8月16日開催

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

今年も魚沼市の夏の風物詩「魚沼もつフェス」がやってきます。手ぶらで気軽に参加できる、グルメとお祭り気分の両方が味わえるイベントです。

目次

開催概要

【魚沼もつフェス2025】夏の魚沼で、香ばしいモツと笑顔に包まれる一日を。2025年8月16日開催
iine-uonuma.jp
  • イベント名:魚沼モツフェス
  • 日程:2025年8月16日(土)
  • 時間:11時~15時(少雨決行/荒天中止)
  • 会場:まちの駅魚沼 前駐車場
  • 住所:〒949-7413 新潟県魚沼市堀之内130
  • 定員:500名(事前申込制)
  • 入場協力金:1人200円(中学生以下無料)
  • 申込方法:FAX(025-795-5007)または公式案内チラシQRコードから

申込受付期間 2025年8月3日(日)~8月13日(水)

食とドリンクメニュー

  • 生モツ・ミックスモツ・ウインナー・生ビール:各500円
  • 焼き野菜:300円
  • ほかにもおにぎり、日本酒、かき氷、ソフトドリンクなど
    会場で食材を購入できるので、調理器具や食材の持参は不要。

手ぶらで楽しめる理由

焼き台、網、炭、トング、ブルーシートまで無料貸出。
家族や友人とシートを広げ、青空の下で焼き立てモツを頬張る贅沢な時間を過ごせます。

会場の雰囲気

  • 地元パフォーマンスが楽しめるステージイベントあり
  • 地元の人々と観光客が交じり合う、温かく活気ある空気感
  • 子ども連れにも優しい価格設定と環境

アクセス

  • 関越自動車道「堀之内IC」から車で約5分
  • JR「越後堀之内駅」から徒歩約15分
  • 無料駐車場:約100台

ワンポイント&持ち物アドバイス

  • 帽子や日焼け止め、飲み物用のタンブラーがあると快適
  • カメラやスマホで写真を撮って、夏の思い出を残すのもおすすめ
  • 定員が早く埋まることもあるので、事前申込はお早めに
新潟いいね!

夏の魚沼でモツの香りと笑い声に包まれる一日を過ごしませんか?
イベント詳細や申込方法は、魚沼市観光協会公式案内ページをチェックしてみてください。

新潟のイベント情報

※新潟の最新ニュースや話題を厳選し、独自の視点を交えてお届けしています。信頼性の高い情報源からピックアップした内容を基に広く共有しています。記事の情報は執筆時点のもので、変更される場合があります。最新の情報は公式サイトや店舗でご確認ください。掲載画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

【魚沼もつフェス2025】夏の魚沼で、香ばしいモツと笑顔に包まれる一日を。2025年8月16日開催

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次