新潟県魚沼市に、ちょっと素敵な風が吹き始めてるらしいです。
なんでも、おばたのお兄さんの妹さん・美里さんが、2025年11月に「マイベイス」っていうママのための複合型交流拠点をオープンするそうです。カフェ、仕事スペース、物販、サロン、イベントスペースがぎゅっと詰まった、まるで「みんなの居場所」みたいな場所になるらしいです。
しかも、ただの施設ではなく、子育て中のママさんたちが「こんな場所あったらいいのに」って思ったことを、美里さん自身が形にしようとしているそうです。3児の母としての経験がぎゅっと詰まっている楽しい施設になりそうです。
場所は、魚沼市小出の商店街。昔は賑やかだったけど、今はシャッターが並ぶちょっとさみしい通りに。でも、そこにもう一度人が集まるようにしたいっていうみさとさんの熱い思いがあります。
クラウドファンディングも始まって、リターンには「美里による魚沼案内」なんていうレア体験もあるらしい?しかも、酒粕を使った植物性ヨーグルトまで登場。腸に優しいらしいですね。
リターンについて
リターンは大きく以下3つの要素で構成しているそうです。
①魚沼の食(酒粕)を通じて魅力を感じてもらえるもの
②魚沼の体験を通じて魅力を感じてもらえるもの
③私の元々の本業である人材系のノウハウを活かしたもの
皆様にご購入いただいたチケットは、【マイベイス】の内装費、設備費に充てさせて頂きます。
インスタではほぼ毎日リール投稿しているらしくて、「なんでやろうと思ったのか」「どんな場所になるのか」っていうのを少しずつ発信していく予定だそうです。
魚沼の未来を楽しい場所にするこの挑戦です。
詳しくは、おばたのお兄さんのYouTubeを一度ご覧ください。
→ 新潟県民、魚沼市民の皆様へ。おばたの妹からの切実なお願いと決意。
クラウドファンディングのリンクもYouTubeの概要欄にあります。