夏の越後丘陵公園で毎年人気の「カブトムシハウス」が、2025年も開催されます。巨大な虫かごの中で、生きたカブトムシを間近に観察できる貴重な体験型イベント。子どもから大人まで自然の魅力に触れながら、昆虫の世界に浸るチャンスです。
目次
イベント概要

開催期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) |
時間 | 10時~17時 |
会場 | 越後丘陵公園 里山交流館えちごにあん(長岡市) |
体験内容 | カブトムシ約50匹の巨大虫かごでの観察、ミヤマクワガタなどの展示 |
料金 | 無料(※越後丘陵公園の入園料・駐車料は別途必要) |
注意事項 | 昆虫の持ち帰り不可/屋内開催のため天候の影響なし |
屋内での開催のため、猛暑日でも安心して楽しめるのが嬉しいポイント。生きた昆虫を見て、触れて、観察できるこのイベントは、自由研究にもぴったりです。
アクセス情報や周辺施設について
越後丘陵公園は新潟県長岡市に位置し、里山エリアを中心とした自然豊かな公園です。園内では季節の植物観賞やピクニックも楽しめ、家族連れのレジャーに最適。公園の駐車場や入園料に関する詳細は、国営越後丘陵公園の公式サイトをご確認ください。

越後丘陵公園の「カブトムシハウス」は、2025年7月19日から始まる自然体験イベント。巨大虫かごでリアルな昆虫観察が楽しめ、夏休みの自由研究や家族のおでかけにぴったりです。事前予約は不要、屋内開催で雨天でも安心。新潟の夏、自然の力強さにふれてみませんか?
詳細は、公式サイトをご覧ください。