約500種類のバラが咲き誇る!聖籠町・二宮家のバラ園 2025年5月下旬が見頃の予想

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

目次

バラの香りに包まれる至福のひととき 聖籠町・二宮家のバラ園が今年も一般公開!

二宮家バラ園と日本庭園 バラは5月下旬が見頃を迎える予想 入場料無料 新潟県聖籠町
https://ninomiyake.com/

新潟県聖籠町にある二宮家のバラ園が、2025年度も一般公開を迎えました。歴史ある日本庭園と共に色鮮やかなバラが楽しめるこのスポットは、毎年多くの来場者を魅了しています。今年は約100本のバラが新たに加わり、より華やかな景観が期待されているとのことです。

二宮家バラ園2025の公開情報

公開期間:2025年5月17日(土)~6月15日(日)
開園時間:平日 10時~16時 / 土日 9時~16時
場所:〒957-0124 新潟県北蒲原郡聖籠町蓮野1087
電話:0254-27-2002
料金:維持協力費700円

今年は寒暖差の影響で開花がやや遅れていますが、5月下旬には見頃を迎える見込みです。公開初日には、蕾が徐々に開き始めており、満開のバラが楽しめるのも時間の問題でしょう。日本庭園ではツツジも見頃を迎えており、訪れる価値は十分にあります。

二宮家のバラ園の魅力

聖籠町の二宮家は、歴史ある邸宅と美しい庭園が魅力のスポットです。文化財指定の邸宅を背景に咲き誇るバラは、和洋折衷の美しい風景を作り出し、訪れる人々に癒やしを提供してくれます。また、庭園内ではバラの香りを楽しみながら散策できるため、写真撮影にもおすすめです。SNS映えしますね。

約500種類のバラが咲き誇る

二宮家のバラ園では、約500種類のバラが栽培されており、アイスバーグ、ユーゲンフルスト、ラジオタイムス、ルッセリアナ、サラバンド、スパニッシュビューティー、モッコウバラ、春霞など、多彩な品種が楽しめます。それぞれ異なる色や香りを持ち、訪れる人々を魅了しています。

アクセス・駐車場情報・公式サイト

アクセス:JR新発田駅から車で約15分
駐車場:敷地内に無料駐車スペースあり
二宮家公式サイト

新潟県内外から訪れる人も多く、週末は特に混雑が予想されますので、余裕をもって訪れるのがおすすめです。公式サイトやSNSで最新の開花情報をチェックしながら計画を立てると良いでしょう。

新潟いいね!

二宮家のバラ園は、新潟県の春を彩る美しいスポットの一つ。今年の春、新潟の魅力を堪能できる聖籠町のバラ園へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

※本記事の内容は信頼性の高い情報源を基に作成していますが、執筆時点の情報に基づいており、元の情報源が修正された場合、記載内容と異なることがあります。最新情報は公式サイトや店舗へご確認ください。画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

二宮家バラ園と日本庭園 バラは5月下旬が見頃を迎える予想 入場料無料 新潟県聖籠町

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次