コーヒー– tag –
-
三条市一ノ門で150年以上続く老舗料亭がはじめたお茶漬け専門店
三条市一ノ門にある「遊亀楼 魚兵」さんは、150年以上続く老舗料亭です。2023年に一部改装し、めずらしいお茶漬け専門店を始めました。その中心に立つのが、新潟のグルメ・観光・おでかけスポットを紹介する人気インスタグラマーでもある若女将の今井久美... -
新潟市中央区にある住宅メーカーが手がけるカフェで日替りパスタ、ケーキなどが楽しめる!
2023年9月、新潟市中央区にオープンした「BANhome cafe」さんは、住宅メーカーのオフィスの一部を改装した、ユニークなコンセプトのカフェです。このカフェは、日替わりパスタやトースト、日替わりケーキ、ハンドドリップコーヒーなど、幅広いメニューを取... -
新潟市東区のマスターがいる落ち着ける喫茶店 カフェ・クレモナ
新潟市東区にある「カフェ・クレモナ」さんは、2005年オープンしたカフェです。店内ではオーディオセットが良い音色を響かせます。「クレモナ」はバイオリン発祥の地のイタリアの都市名です。4種類のパスタが味わえます。UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!... -
【讃岐うどん製法のひら麺を使ったサラダ麺が人気】ひら麺と珈琲 Ojigo 新潟市江南区
新潟市江南区にある「ひら麺と珈琲 Ojigo」さんのオーナー新井さんは以前、新潟市中央区堀之内で「麦縄」という讃岐うどんのお店をしていました。TeNYさん「新潟一番サンデープラス(冷たい麺はじめました)」で紹介されたお店です。 おすすめメニュー 夏... -
【こだわりの珈琲と味噌マヨパスタが人気!】Cafe・de・まる 長岡市脇野町
長岡市脇野町にある「Cafe・de・まる」さんは、猫好きの店主が営むコーヒーが美味しいカフェです。NSTさん「八千代コースター(常連グル太くん)」で紹介されたお店です。 おすすめメニュー コーヒー東京・世田谷の堀口珈琲からコーヒー豆を仕入れていて、... -
【オリジナル製法で作った美味しすぎるパンとかわいい絵のカプチーノ】CoCo&LoLo 長岡市上除町
長岡市上除町にある「CoCo&LoLo」さんは、店主の中川哲久さんと妻の恵さんが営む天才カリスマパン職人と絵本作家のお店です。BSNさん「なじラテ。(手を握っていいですか?)」で紹介されたお店です。 おすすめメニュー 画像:CoCo&LoLo さんInsta... -
【ミルフィーユカツ(ランチ)女性に人気の暖炉があるカフェ】パドル 新潟市東区
新潟市東区にある「paddle.」さんは、5年前にオープンしたカフェで、特に学生や女性から人気があります。店内の内装も料理もフォトジェニックで、写真を撮るお客さんも多いです。UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!UP(旅してちょうない。)」で紹介された... -
カフェラテアートのリクエストが可能で大人気!新潟市東区にある珈琲とスイーツの専門店LOG COFFEE
LOG COFFEEさんは、新潟市東区にあるスペシャルティコーヒーのお店で、産地や農園にこだわったコーヒーを提供しています。また、コーヒーと相性が抜群なスイーツも豊富に取り揃えています。BSNさん「なじラテ。(にいがたグルメ大捜査)」で紹介されたお店... -
燕市(JR南吉田駅近く)にあるスフォリアテッラ(イタリア焼き菓子)が数量限定のカフェ バンビ・ラテとコーヒー
banbi latteとcoffee(バンビ・ラテとコーヒー)が、2024年5月5日に燕市吉田西太田にオープンしました。店主の石原薫さんが運営しているカフェで、ラテとコーヒーと相性の良いスイーツを提供するカフェです。BSNさん「なじラテ。(にいがたグルメ大捜査)... -
六日町にある「とうふドン(ランチ)」が人気のカフェ ケロハウス
「ケロハウス」さんは、新潟県南魚沼市六日町にあり、店長の田村香さん(通称:ケロさん)が運営しているカフェです。元々は移動販売車「ケロ号」で営業を開始し、その名前は、車が緑色でカエルっぽいことから付けられました。現在でも、週末のイベントな...