芸術– tag –
-
【南魚沼の静かな驚き】空からのまなざしに出会う「鳥になる」展が開催中
SNSのタイムラインを何気なく眺めていたら、ふと目を引く展示名が。「鳥になる」え、なにそれ?南魚沼市のトミオカホワイト美術館で開催中の企画展らしい。どうやら“鳥の目線”で描かれた雪国の風景がテーマらしく、これはちょっと気になる…! 空を飛ぶよう... -
五感でめぐるアートの里山 越後妻有2025夏秋が気になる!
「越後妻有2025夏秋」のイベントが開催されるようです。美術館で作品を観るだけのアートとはちょっと違います。新潟県の里山に広がる自然と、人の営みと、現代アートが融合するこのプログラムは、まさに五感で味わう体験型フェスティバル。調べてみると、... -
越後妻有の春2025 十日町市で出会うアートと里山の恵み 自然・芸術・食が融合する春旅
春の里山で見つけた、心ほどけるアート体験 新潟県十日町市・津南町を舞台に、2025年4月26日~7月18日まで開催されている「越後妻有の春2025」。豪雪の冬を越え、雪解けとともに芽吹く里山の風景の中で、アート・自然・食が融合する春の芸術祭です。「大地... -
染色画家・村山雨景さんの展覧会を開催 ほまれあ文化芸術ギャラリー(三条市元町)
三条市元町にある「ほまれあ・文化芸術ギャラリー」で、「染色画家・村山雨景」さんの展覧会を開催するそうですよ! 同時開催・ひみつの花園 染め絵展 イギリスの小説をモチーフに染色作家 村山雨景の世界・村山雨景 神展入場無料開催期間は、2024年11月... -
【新潟・彫紙アート 佐山美幸 先生】紙の彫刻・彫紙アートが楽しそう!体験してみたい!開催場所やお問い合わせ
NST「八千代コースター」の横澤夏子さんと廣川明美さんのコーナー「横澤さんぽ」で、新潟市中央区明石にあるレンタルギャラリー「STACK-BOARD(スタックボード)さんで、彫紙アート佐山美幸先生から教えてもらい「紙の彫刻・彫紙アート」に挑戦しました。 ...
1