カフェ– tag –
-
【スパイスカレー】週1日だけオープンMONICO CAFE 長岡市栃尾
栃尾にある2024年5月にオープンした「MONICO CAFE」さんは、週1日だけオープンするカフェとして話題です。店主の加藤康弘さんは普段は会社員で、日曜日のみカフェを営業しています。料理は趣味で始めたものでしたが、イベントでコーヒーの提供を頼まれたこ... -
【アップルパイとブレンド珈琲が有名なお店】まちのカフェ 村上市大工町
村上市大工町にある「まちのカフェ 珈琲屋」さんは、店主の佐藤道子さんがこだわり抜いた珈琲とスイーツを提供するカフェです。 珈琲屋のおすすめメニュー 画像:Instagram(#まちのカフェ珈琲屋) 佐藤さんのこだわりが詰まったおすすめメニューは、アッ... -
【旬の食材を活かした絶品ランチプレート】PAQ MOG(パクモグ)長岡市蓮潟
長岡市蓮潟にある「melitaly place PAQ MOG(パクモグ)」さんは、カフェのリラックスした雰囲気とレストランの本格的な料理を兼ね備えたカフェレストランです。店主の荒川淳一さんが心を込めて提供するおしゃれな空間とこだわりのメニューは、訪れる人々... -
【1人客専用カフェ】Bon Vivant 新潟市西区小針
新潟市西区小針にある「Bon Vivant(ボン・ヴィヴァン)」さんは、忙しい日常から少し離れて自分だけの時間を楽しむためや、1人ではちょっと寂しい時も気軽に来れる温かい雰囲気のおひとり様専用カフェです。黙々と仕事をしても良いですし、こちらのカフェ... -
【パニーニが人気!家具屋カフェ】CafeNOCE 新潟市中央区
CafeNOCE新潟店は、家具店NOCEさんが手がけるおしゃれなカフェ。東京の下北沢店に続いて、新潟に2店舗目をオープンしました。カフェで使用されている素敵な家具は、同じものを購入することも可能です。なんと、店内でパスタの麺も手作りしています。 おす... -
【プリンが大人気!】ハナモモ(古道具販売&カフェ)新潟市中央区
2024年5月、新潟市中央区にオープンした「ハナモモ」さん。店主の近藤千春さんが選び抜いた小道具を販売するカフェです。2階がカフェスペースとなっており、落ち着いた雰囲気の中でリラックスしながらプリンやお茶や軽食を楽しめます。 おすすめメニュー ... -
【ハンドロースト珈琲】牛のコーヒー 新潟市南区
新潟市南区(旧月潟村)にある「牛のコーヒー」さんは、一見すると「月潟稽古場」と書かれた建物ですがカフェです。そして、その裏には劇団「劇団ハンニャーズ」の稽古場兼劇場としての顔も持っています。 劇団ハンニャーズの歴史 劇団ハンニャーズは結成... -
【焼漬の炊き込みご飯ランチのカフェ】篠原商店 新潟市中央区東堀通(古町)
新潟市中央区東堀通にある「篠原商店」さんは、創業から150年の老舗海産物加工品を販売するお店です。7年前にカフェを併設し、篠原商店で販売している海産物加工品を使った家庭的な料理を提供しています。学生さんにも人気があり、食事をした後に売店で商... -
【あいがけスパイスカレーが人気すぎる、おしゃれカフェのお店】Merci 新潟市中央区
新潟市中央区米山にある「Merci」さんは、アットホームでおしゃれな雰囲気が漂う小さなカフェ。テーブルとカウンター合わせて10席だけの親しみやすい空間で、美味しい料理を楽しむことができます。特に、豆腐を使ったヘルシーマフィンとスパイスカレーが人... -
三条市一ノ門で150年以上続く老舗料亭がはじめたお茶漬け専門店
三条市一ノ門にある「遊亀楼 魚兵」さんは、150年以上続く老舗料亭です。2023年に一部改装し、めずらしいお茶漬け専門店を始めました。その中心に立つのが、新潟のグルメ・観光・おでかけスポットを紹介する人気インスタグラマーでもある若女将の今井久美...