登山– tag –
-
景観
角田山の紅葉登山|秋の絶景と癒しのひととき
新潟市西蒲区にある「角田山(標高481.7m)」は、越後平野と日本海を望む絶好のロケーションにあり、秋になるとコナラ、ミズナラ、モミジ、ウルシなどの広葉樹が色づき、山全体が鮮やかな錦秋に包まれます。 角田山は10月下旬~11月中旬にかけて紅葉が見頃... -
催物
日本一小さい山脈を歩く!櫛形山脈縦走登山イベント開催決定!
新潟県胎内市が誇る「日本一小さい山脈」櫛形山脈(くしがたさんみゃく)。その美しい紅葉と穏やかな稜線を楽しめる人気イベント「櫛形山脈縦走登山」が2025年11月1日(土)に開催されます!今回は、イベントの詳細や見どころ、参加方法までを徹底解説しま... -
催物
【五頭登山競走2025】今年は満員御礼!来年こそ五頭山でバーティカルレースに挑戦しよう!
新潟・阿賀野市の五頭(ごず)山で開催される「五頭登山競走」。第4回となる2025年大会は、すでに定員に達して受付終了となりました。(申込締切:8月31日)。参加を考えていた方には残念なお知らせですが、来年の開催に向けて、今から情報をチェックして... -
地域
【2025年夏】かぐらスキー場で苗場山登山がもっと快適に!夏期限定リフト営業のお知らせ
新潟県湯沢町にある「かぐらスキー場」から、登山者に嬉しい夏期限定のリフト営業情報です。苗場山登山の登り時間を約1時間短縮できるこのサービス、2025年の夏も土・休日限定で運行されます。登山の負担を軽減したい方は、ぜひチェックしてみてください。... -
催物
【隠れた名所】小松原湿原トレッキングって知ってる?夏限定の絶景体験が新潟にあった!
新潟県津南町の山奥に、知る人ぞ知る絶景トレイル「小松原湿原」があるのをご存知ですか?ここは”魚沼の尾瀬”とも呼ばれる湿原地帯で、毎年夏にガイド付きのトレッキングイベントが開催されています。 2025年の開催は7月5日で、残念ながら参加申込みはすで... -
アウトドア
【日本一小さな櫛形山脈】櫛形山 登山口のある関沢森林公園/キャンプ場 新潟県胎内市
BSNさん「なじラテ。」の「やっぱり山が好き 歌手 TSUNEIが山登り 日本一小さな山脈へ」で、新潟県胎内市の櫛形山を登山します。 櫛形山 胎内市櫛形山脈の最高峰 標高568メートル日本一小さな山脈で長さ約14km 櫛形山のグレーディング体力度 10段階評...
1
