台風18号 新潟県は台風が上陸しないというけど、今回は直撃しそうな進路です

  • URLをコピーしました!

最新の天気ニュース@ウェザーニュース

新潟市危機管理防災局の最新ニュース

あわせて読みたい
台風21号・新潟 25年ぶり徳島上陸・最新の天気@ウェザーニュース 台風21号は、4日(火)12時頃に徳島県南部に上陸しました。非常に強い勢力を保ったままでの上陸は1993年台風13号以来、25年ぶり。 また、今年の上陸は12、15、20号に続...

【十日町あんしんメール】
(配信 2017年10月4日8時35分)

新潟地方気象台によれば、猛烈な台風第18号は、5日午後から6日午前中にかけて新潟県にかなり接近するおそれがあります。このため、新潟県では大雨となり、海上では非常に強い風が吹くおそれがあります。

6日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、上・中・下越、佐渡ともに100から150ミリの見込みです。

また、5日午後から次第に風が強まり、6日にかけて海上では非常に強い風が吹く所があるでしょう。

今後の台風情報や気象台の発表する警報、注意報、気象情報等に留意してください。

十日町市
総務部防災安全課
電話:025-757-3197

出典:十日町あんしんメール

怖いです。被害がなければいいんですが。

目次

いつも新潟県には台風がこないというけど今回はどうでしょうか

前回の台風も新潟に直撃するといわれていましたが、台風の直撃はなかったのですよね。しかし今回の台風のルートを見ると、本当に直撃しそうな感じなんです。

よく新潟県には台風が上陸しないという説とか聞きますが、今回はどうなんでしょうか?ちょっと、上陸しないだろうと安心している自分がいるんですが・・・。

しかし台風が上陸しなくても水害があるかもですよね。気を引き締めないと駄目ですよね。今後の台風の進路に注意しましょう。

それから、今回はやばいって言う声もありますし、避難する準備はしておけと言われた人もいました。台風上陸しないでほしいです。

【PR】楽天市場でお買い物

【PR】楽天市場でお買い物

※本記事の内容は信頼性の高い情報源を基に作成していますが、執筆時点の情報に基づいており、元の情報源が修正された場合、記載内容と異なることがあります。最新情報は公式サイトや店舗へご確認ください。画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次