【土器・石器の展示、鋳造体験や火起こし、弓矢体験などができる施設】弥生の丘展示館 新潟市秋葉区

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

BSNさん「なじラテ。」の「麦島侑アナウンサーが新潟を巡る 手を握っていいですか?」で、新潟市秋葉区にある「弥生の丘展示館」さんが取り上げられました。

弥生の丘展示館

古津八幡山遺跡のガイダンス施設。
弥生時代と古墳時代を中心とした遺跡を学べる。
土器や石器などが展示されています。
古津八幡山遺跡を通して旧石器時代から平安時代までの生きた歴史が学べ、勾玉づくり、土器づくり、鋳造体験や火起こし、弓矢体験、石斧体験ができる施設です。

目次

弥生の丘展示館(新潟市秋葉区)

弥生の丘展示館 新潟市秋葉区
出典:新潟市秋葉区さんHPより
店名弥生の丘展示館
住所〒956-0846 新潟県新潟市秋葉区蒲ケ沢264
花と遺跡のふるさと公園内
電話0250-21-4133
営業時間10時~17時
定休日月曜、休日の翌日、年末年始
ホームページをご覧ください。
URL弥生の丘展示館

弥生の丘展示館(アクセス・周辺の地図・場所)

※新潟の最新ニュースや話題を厳選し、独自の視点を交えてお届けしています。信頼性の高い情報源からピックアップした内容を基に広く共有しています。記事の情報は執筆時点のもので、変更される場合があります。最新の情報は公式サイトや店舗でご確認ください。掲載画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

弥生の丘展示館 新潟市秋葉区

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次