雪あそび博覧会 特別企画スケートリンク 大地の芸術祭の里SNOWART

  • URLをコピーしました!

UX新潟テレビ21「ナマ+トク」1月16日(月)放送の情報です。

MC三河かおりさん、岡拓哉さん、ゲストにいつ育ちの森館長 椎谷照美さんです。

今日の池川Dの「いま行っとけ!」は十日町で冬の特別バージョンのイベントです。

大地の芸術祭の里SNOWART「雪あそび博覧会」越後妻有里山現代美術館[キナーレ]で開催中です。スタッフの新井沙織さんよりお聞きしました。

会場は3ヶ所あり、ここがメインになります。アトラクションが5つあります。まず窓からも建物全体を明るくしてくれるのは祖谷朝絵さんの「鳴る色」のアート作品です。

この美術館の中に越後妻有の民族博物館があり一般の家から「わら細工」工作品などを持ってきてもらい地域の暮らしぶりが感じられます。

「雪あそび博覧会」の中に特別企画でスケートリンクがあります。氷ではなく特殊な滑る床のようですね。子供が喜びそうです。

スノーボードプログラムもあります。

期間:3月12日(日)まで。
休み:水曜
料金:一般1,000円 小中学生500円
スケートは別途料金

詳しくはホームページでご確認ください。

http://www.echigo-tsumari.jp/

【PR】楽天市場でお買い物

【PR】楽天市場でお買い物

※本記事の内容は信頼性の高い情報源を基に作成していますが、執筆時点の情報に基づいており、元の情報源が修正された場合、記載内容と異なることがあります。最新情報は公式サイトや店舗へご確認ください。画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

越後妻有 大地の芸術祭の里 イベント スケートリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次