【スパイス専門3種あいがけカレーが話題】スパイスアップスポット 新潟市中央区西堀通

  • URLをコピーしました!

2024年11月、新潟市中央区西堀通に新たなスパイスの聖地「スパイスアップスポット」さんが誕生しました。この魅力的なお店のオーナーである今井未樹さんは、スパイスの可能性を最大限に引き出すことを目指し、カレーやドリンク、スイーツを提供しています。店内には棚いっぱいに並べられたスパイスが訪れる人々の目を引き、その奥深い香りが特別な時間を演出します。

目次

一度に3つの味わいを堪能できるおすすめメニュー「3種盛りカレー」

スパイスアップスポット スパイスカレー3種あいがけカレーが話題の新店舗 新潟市中央区西堀通 古町
画像:スパイスアップスポット さんInstagramより

スパイス好きにはたまらない「3種あいがけカレー」(価格1,500円)は、3つの異なるカレーを楽しめる贅沢な一品です。

  • レモンとマスタードチキンのココナッツカレー:自家製のマスタードソースが爽やかさを引き立て、スパイスの融合が絶妙。
  • 山椒香るキーマカレー:山椒と花椒、唐辛子、ブラックペッパーが刺激的な香りと味を生み出す看板メニュー。
  • 大根風ブリ大根カレー:魚のアラ、昆布、スパイスを使用した出汁が効いた独特な風味。現在はこのメニューが牛すじのマサラカレーに変更されています。

このメニューは、異なるスパイスの世界を体験しながら、美味しさを再発見できる特別なカレーです。

スパイスを活かした魅力的なドリンク

カレーだけでなく、ドリンクにもスパイスの工夫が満載です。

  • 自家製チャイ(価格600円):丁寧に調合されたスパイスで身体を温める一杯。
  • 山椒レモンスカッシュ(価格600円):爽快感を味わえる炭酸ドリンク。

春限定のスパイスドリンク

さくらほうじ茶チャイ(価格600円)が登場。
このドリンクには、このドリンクには、桜のような香りを持つトンカ豆のパウダーと、桜のフレークをトッピングすることで、季節感と華やかさを演出しています。桜の香りとスパイスの絶妙な組み合わせが、春の訪れを感じさせる一杯です。

店舗情報

【PR】楽天市場でお買い物

【PR】楽天市場でお買い物

※本記事の内容は信頼性の高い情報源を基に作成していますが、執筆時点の情報に基づいており、元の情報源が修正された場合、記載内容と異なることがあります。最新情報は公式サイトや店舗へご確認ください。画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

スパイスアップスポット スパイスカレー3種あいがけカレーが話題の新店舗 新潟市中央区西堀通 古町

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次