新潟県のご当地グルメはどんどん進化しています。
今、高速道路のサービスエリア(SA)や、パーキングエリア(PA)で話題になっているのが、「油揚げドッグ」と「洋風カツ丼バーガー」。SNSでも注目されているこのメニュー、気になりませんか?
栃尾の油揚げがホットドッグ風に!?「栃尾の油揚げドッグ」
新潟県長岡市栃尾の名物「栃尾のあぶらげ(油揚げ)」が、ホットドッグ風にアレンジされて登場!

栃尾の油揚げドッグ(価格 1本 1,480円 / ハーフ 650円)。
栄PA(上り)で、提供されているこの新感覚グルメは、厚みのある油揚げにソーセージを挟み、オーロラソースやネギ、カツオ節がトッピングされています。
SNSをでは「想像以上に美味しい!」「油揚げがこんなに合うなんて驚き」と話題になっており、新潟ならではのアイデアに注目が集まっています。
長岡のソウルフード「洋風カツ丼」がバーガーに!「洋カツ米米バーガー」
長岡のご当地グルメ「洋風カツ丼」がハンバーガーになって登場!

「洋カツ米米バーガー」(価格600円)。
越後川口SA(上り)で販売されているこのバーガーは、魚沼産コシヒカリ入りのカツに、洋風カツ丼のソースをしみ込ませたもの。さらに、たくあん+マヨネーズの「マヨたく」が組み合わさっていて、新感覚の味わいが楽しめます。
「洋風カツ丼好きなら絶対試したい」「マヨたくのアクセントが最高」と、SNSや口コミで注目されています。

新潟県の高速道路では、ご当地食材を活かした注目のグルメが続々登場!「油揚げドッグ」「洋風カツ丼バーガー」など、今話題の新メニューをチェックして、新潟の食の魅力を体験してみてはいかがでしょうか?ぜひ試したいですね。