【東堀通の花咲くお茶のお店】台湾キレイ茶芸大使館 新潟市中央区

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

NST「スマイルスタジアム」の「スマ日和」で新潟市中央区東堀通にある「台湾 キレイ茶芸大使館」さんが取り上げられました。

台湾・キレイ茶芸大使館
台湾茶、ハーブ茶の専門店です。
30種類以上の台湾茶があり試飲して選ぶこともできます。
店主 賀来綺玲さん

目次

台湾キレイ茶芸大使館の花粉におすすめ茶「凍頂烏龍茶」

凍頂烏龍茶(100g)価格2,400円
(とうちょううーろんちゃ)

台湾のお茶の伝統作法

  1. 熱湯で茶器を温める。
  2. 急須に茶葉を入れジャンピング
  3. お茶を出し切るため別の容器に移します。
  4. 聞香盃(もうこうはい)に注ぐ。
  5. 飲杯でふたをする。
  6. くるっと反転させ飲杯に移す。
  7. 聞香盃で香りを楽しむ。
  8. 飲み方は、口の中に空気を含ませるようにワインのように飲む。

「茶の花が全身に咲く」ということです。
香りでリラックスができます。

台湾キレイ茶芸大使館の花咲くお茶「工芸茶」

花開くジャスミン茶(3個)価格980円

お湯を注ぐとグラスにお茶の花が咲きます。
花開くお茶は台湾の工芸茶として親しまれています。

台湾キレイ茶芸大使館(中央区)

店名台湾キレイ茶芸大使館
住所〒951-8065 新潟県新潟市中央区 東堀通4番町452
電話025-226-3637
営業時間11時~19時
定休日第二、三 水曜

台湾キレイ茶芸大使館(アクセス・周辺の地図・場所)

※新潟の最新ニュースや話題を厳選し、独自の視点を交えてお届けしています。信頼性の高い情報源からピックアップした内容を基に広く共有しています。記事の情報は執筆時点のもので、変更される場合があります。最新の情報は公式サイトや店舗でご確認ください。掲載画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

台湾キレイ茶芸大使館 花咲くお茶 新潟市 ギフトにも

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次