新潟いいね!– Author –
-
【美女くらぶ手作り「おやき」がある直売所】JAえちご浦川原物産館 新潟県上越市
UX新潟テレビ21「まるどりっ!」の「旅してちょうない。」のコーナーで、上越市浦川原にある「JAえちご上越 浦川原物産館(直売所)」さんが取り上げられました。 浦川原駅前にある物産館。浦川原と安塚でとれた新鮮な野菜が並び、地元で作っている味噌、... -
【中央区のへぎそばを愛しすぎたこだわりモーツァルトつゆ蕎麦でロック魂のお店】粋や 新潟市中央区上近江
BSN「水曜見ナイト」の「スリムクラブ真栄田と行く新潟のうまい蕎麦」で、新潟市中央区上近江・デッキィ401にある「越後へぎそば処粋や」さんが取り上げられました。 デッキィ401に6年前にオープンした粋や。県外でも有名なお店で、休日はほぼ満席状態の超... -
【南浜通の本当に美味しいグローバル蕎麦のお店】そば処「新ばし」鴨なんばん 新潟市中央区
BSN「水曜見ナイト」の「スリムクラブ真栄田と行く新潟のうまい蕎麦」で、新潟市中央区南浜通にある「そば処 新ばし」さんが取り上げられました。 1994年オーストラリアのシドニーに蕎麦屋「新ばし」を開店。シンガポールでも働いていたグローバルな蕎麦... -
【南区鯵潟の本格石窯ピザのお店】ピザクル白根店 マルゲリータ 期間限定アップルシナモンスウィート 新潟市南区鯵潟
NST「八千代ライブ」の「埋蔵グル次郎くん」のコーナーで、新潟市南区にあるピザ専門店「ピザクル白根店」さんが取り上げられました。 4年前にオープン。ペレットの木質窯(高温石窯で90秒で焼き上げる)を使っているので、電気やガスに比べるとかなり燃料... -
【新津のオンリーワン・マヨネーズのポテトサラダのお店】箱岩 スパカツも人気!新潟市秋葉区新津本町(にいつ鉄道商店街)
NST「八千代ライブ」のスーパー・ササダンゴ・マシンさんのコーナー「Yachiyo the Triple」で、新潟市秋葉区新津本町(にいつ鉄道商店街)にある「すき焼き・しゃぶしゃぶ 箱岩」さんが取り上げられました。 この投稿をInstagramで見る スーパー・ササダ... -
【新津のりんごグルメのお店】オーサカヤ菓子店 創業100年以上の老舗和洋菓子店 新潟市秋葉区新津(にいつ鉄道商店街)
NST「八千代ライブ」のスーパー・ササダンゴ・マシンさんのコーナー「Yachiyo the Triple」で、新潟市秋葉区新津本町(にいつ鉄道商店街)にある「オーサカヤ菓子店」さんが取り上げられました。 Yachiyo the Triple(トリプル)3つのテーマに沿ったロケを... -
【新津のなつかしい駄菓子が売っているお店】にいつ駄菓子の駅 新潟市秋葉区新津本町
NST「八千代ライブ」のスーパー・ササダンゴ・マシンさんのコーナー「Yachiyo the Triple」で、新潟市秋葉区新津にある「にいつ駄菓子の駅」さんが取り上げられました。 Yachiyo the Triple(トリプル)3つのテーマに沿ったロケをする企画で、今回は新津で... -
【佐渡市のドーナツ型あんぽ柿】佐渡産おけさ柿を使った、どさどの干し柿「柿丸・安保姫」の出荷開始 新潟県佐渡市
TeNY「新潟一番」で、佐渡市のあんぽ柿が取り上げられました。 佐渡市のあんぽ柿は、おけさ柿を使って生産されます。帽子をかぶりマスクをして衛生用手袋を使ってひとつひとつ大切に作業していました。 あんぽ柿の作り方収穫した柿を1週間ほど追熟した後、... -
【新発田市の佐渡産毛ガニ甲羅詰めのお店】割烹さざ波 新潟県新発田市中央町
NST「スマイルスタジアム」の「グルット」のコーナーで、新潟県新発田市中央町にある「割烹 さざ波」さんが取り上げられました。 創業80年祖父の代から続く割烹。三代目ご主人が老舗の味を受け継ぐ。 さざ波の「あんこうのからし酢みそあえ」 あんこうの... -
【上越・直江津で釣った魚を料理してくれるお店】魚持ち込みOK店舗一覧 要予約・手順は?新潟県上越市直江津
上越で釣った魚を直江津の飲食店に持ち込むと、有料で調理・提供する取り組みが始まりました。 上越市に訪れる釣り客は県外の方も多く、直江津のまちを楽しんでもらいたいという思いから始まりました。県外の方だけでなく地元の方も大歓迎です。 釣りは好...