新潟県内あれこれ情報(NGT LOG)
-
お茶プリン Tea×Sweets 雪の香テラス(フルサット内)こだわりの雪室抹茶プリン
TeNY 新潟一番サンデープラス(2017年8月13日放送)で、駅ナカ&駅チカグルメ紹介で上越妙高駅すぐ側にある『フルサット』さん内にある、先月オープンしたばかりのお店『Tea×Sweets 雪の香テラス』さんの心もとろける『お茶のプリン』が紹介されました。... -
プラムの重さ世界一のギネス記録に挑戦!「とみやま農園」富山喜幸さん
2017年8月10日、新潟市南区の「とみやま農園」の富山喜幸さんが、プラムの重さ世界一のギネスに挑戦しました。 2年連続でギネス記録の重さ323gを超えた重さのプラムを収穫した新潟市南区の若手農業者「とみやま農園」の富山喜幸さんがギネスに挑戦しました... -
亀田製菓、亀田の柿の種が宇宙日本食「米菓(柿の種ピーナッツ入り)」としてJAXAから認証を取得!
亀田の柿の種が念願の宇宙食に! 亀田製菓さんのいつでもカリッと!「亀田の柿の種」がなんと宇宙日本食「米菓(柿の種ピーナッツ入り)」としてJAXA(宇宙航空研究開発機構)から認証を受けました。 おめでとうございます! ちょうどいま食べるところです... -
石川県・超高級ブドウ(ルビーロマン)のジェラート
NSTみんなのニュース(2017年8月8日放送)の「中部 夏のお取り寄せ」で、石川・超高級ブドウのジェラートが紹介されました! 新潟県内ではなく石川県の情報になります。 番組で紹介された四十萬谷本舗(しじまやほんぽ)の超高級ブドウのジェラートは、石... -
夏限定メニュー 夏ソバが旨そう!五彩そば 越後へぎそば処 粋や
ナマトク(2017年8月7日放送)で、新潟・中央区上近江にあるDeKKY401の中で店を構える「越後へぎそば処 粋や」さんが紹介されました。 そば好きが集まるお店で常連客も多く、なんと県外からのお客さんが2割を占めるという人気店です。2013年7月に開店し、... -
2017 街なかお化け屋敷 サリーの解体新書 イベントお化け屋敷・長岡市
https://37toki.com/matinakaobakeyasiki2018/ 長岡商工会議所 1階 美術文化ホールで、「2017 街なかお化け屋敷 サリーの解体新書」が、2017年8月7日(月)~8月20日(日)まで開催されています。 私たちは何かに・・・憑けられている!! 「恐怖の館... -
フルーツ童夢やまだ農園 今が旬の桃 モモ狩り、食べ放題はいかが?新潟県南区清水
UX新潟テレビ21「まるどりっ!」(2017年8月6日放送)で、新潟県南区清水にあるフルーツ童夢やまだ農園が紹介されました。 フルーツ童夢やまだ農園 園主:山田陽介さん。 今の旬は「桃」。 モモ狩りができます! モモ狩り ・取った分だけ量り売り ・1キ... -
なじラテ 番組テーマソング「でかけようび」TSUNEI
なじラテ番組テーマソング 「でかけようび」TSUNEI 南魚沼出身のシンガーソングライターTSUNEI(ツネイ)さんです。 TSUNEI(ツネイ)新潟県南魚沼市出身 ホームページ:https://www.tsunei.com/ ※TSUNEIさんの最新情報やメールマガジンはホームページをチ... -
弥彦酒造、金賞受賞の梅酒【こしのはくせつ】NHKあさイチで紹介!新潟県弥彦村
NHKあさイチ(2017年8月3日放送)のヤスくんアポなし突撃旅!で、新潟県・弥彦村が紹介されました。 画像:弥彦神社 昨日は、枝豆農家の石川さんが紹介されたようですね。 石川さんから紹介してもらったのが、弥彦村の梅で作っている村で唯一の梅酒を製造... -
スラックライン女子『田口千夏さん』新潟県・三条市 体験イベント
フジテレビ「めざましテレビ」2017年8月2日放送の藤井弘輝アナウンサーのコーナー「藤井アナの何でもやってみますSPスーパーキッズキャラバン」は、新潟県で活躍するスラックライン女子の中学1年生の田口千夏さんと新潟県・三条市でスラックライン対決をし...