和菓子– tag –
-
【羊かんが入ったチーズケーキが食べられる老舗菓子店&和カフェ】とらや菓子店 新潟県柏崎市比角
BSNさん「なじラテ。」の「麦島侑アナウンサーが新潟を巡る」で、柏崎市比角にある「とらや菓子店(和菓子店)・ToRaYa(洋風スイーツもある和カフェ)」さんが取り上げられました。 とらや菓子店 とらや菓子店創業73年の手作りのあんこがおいしいと評判の... -
【真っ黒な黒糖羊羹「くろ羊かん」を製造販売しているお店】新野屋 新潟県柏崎市駅前
BSNさん「なじラテ。」の「麦島侑アナウンサーが新潟を巡る 手を握っていいですか?」で、柏崎市駅前にある「新野屋」さんが取り上げられました。 新野屋 創業明治27年。全国で人気!驚きの真っ黒羊羹「くろ羊かん」を製造販売。名物お菓子の魚の形をした... -
溶けないアイス 葛アイスキャンデーが激売れ!お菓子処 菜菓亭 新潟県
新潟市北区に本社があり新潟県内に16店舗展開する和菓子・洋菓子を中心に販売しているお菓子処 菜菓亭さんの溶けないアイスキャンデーが前月比427%増の販売実績になっています。すごい激売れです。 溶けないアイスキャンデー「葛アイスキャンデー」 出典... -
【ご利益グルメは三角だるま最中】御菓子司 最上屋 新潟県阿賀野市
TeNYさん「新潟一番」の「お国自慢 歴史ある菓子店のご利益グルメ」で、阿賀野市中央町にある「御菓子司 最上屋」さんが取り上げられました。 御菓子司 最上屋 創業120年以上の歴史ある菓子店。地元の食材にこだわり手作りの味わいを大切にしているお店... -
【米粉揚げ饅頭、おってぎアイスを販売しているお店】乙まんじゅうや 新潟県胎内市乙
TeNYさん「新潟一番サンデープラス」の「夏だからこそ!揚げ物特集」で、胎内市にある「乙まんじゅうや」さんが取り上げられました。 乙まんじゅうや 1804年創業。乙まんじゅう(酒饅頭)を製造販売しているお店です。 11代目 久世俊介さん 乙まんじゅう ... -
【カステラに寒天を巻いた うす氷を販売している和菓子店】御菓子うえだ 新潟県魚沼市四日町
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!UP」の「旅してちょうない。」で、魚沼市四日町にある「御菓子うえだ」さんが取り上げられました。 御菓子うえだ 昭和48年オープン。店主が一人ですべて手作りしている。約15種類の和菓子が並ぶ。小千谷・六日町からのお... -
【玉花火 筒入れ(弾ける羊羹・ゼリー)桃とクリームのかき氷を販売している煉羊羹専門店】本丸池田屋 新潟県小千谷市片貝町
BSNさん「なじラテ。」の「麦島侑の手を握っていいですか?」で、小千谷市片貝町にある「本丸池田屋」さんが取り上げられました。 本丸池田屋 創業126年 老舗の煉羊羹専門店。商品のおよそ7割が羊かん 店主 本田啓邦さん 奥さま 麻里さん 弾ける羊かん... -
【あんころもち入り抹茶かき氷・いちごかき氷が食べられる老舗和菓子店】御菓子処 米納津屋 新潟県弥彦村
TeNYさん「新潟一番サンデープラス」の「夏を彩る 推し かき氷」で、弥彦村弥彦にある「御菓子処 米納津屋 弥彦神社通店」さんが取り上げられました。 御菓子処 米納津屋 彌彦神社通店 明治35年に燕市で創業した老舗和菓子店です。和菓子を中心に季... -
【かりんとう饅頭「鬼に金棒」を販売しているお店】菓房処 京家 加茂駅前本店 新潟県加茂市
BSNさん「なじラテ。」の「麦島侑の手を握っていいですか?」で、加茂市駅前にある「京家」さんが取り上げられました。 菓房処 京家 加茂駅前本店 地元で人気の菓子店。200点以上の和菓子、洋菓子が並びます。絶品かりんとう饅頭「鬼に金棒」を販売して... -
【生どら焼きが人気の和菓子店】和の心 菓匠庵 新潟市中央区姥ケ山
NSTさん「スマイルスタジアム」の「グルット」で、新潟市中央区姥ケ山にある「和の心 菓匠庵」さんが取り上げられました。 和の心 菓匠庵 創業34年の和菓子店。四季折々の生菓子が楽しめる。生クリーム入りのどら焼きが絶品。 坂井陽子さん 菓匠庵おすす...