新潟県新発田市の月岡温泉街に、街歩きの楽しみを広げる新スポットが登場しました。2025年10月24日(金)、廃業旅館の跡地を活用して新築されたドーナツ専門店「TSUKIOKAドーナツ」がグランドオープン。さらに、既存のドライフルーツ店が県内工芸品を扱うセレクトショップ「新潟工芸 匠」としてリニューアルされました。
TSUKIOKAドーナツ:温泉街に甘いひととき

合同会社ミライズが手がける「TSUKIOKAドーナツ」は、地元旅館経営者たちが温泉街の活性化を目指して立ち上げたプロジェクトの第12弾。ピア万代の人気店「FOFO donut OWL the Bakery」の協力のもと、店内のドーナツはすべて手づくり。オーガニックパーム油で揚げた軽い口当たりと、発酵生地のモチモチ感が特徴です。
- 取り扱いは20種類以上のドーナツと揚げパン
- 看板メニューはチョコレートとナッツをあしらった「TSUKIOKAドーナツ」
- パンも数種類取り扱い、ランチやお土産にもぴったり
- 陳列はパン屋さんと同じオープンスタイルで、蓋はなく、お客さんが自分で取る方式
- 店内には24席のイートインスペースを完備(テーブル6席)
- 営業時間:10:00~16:30
- 定休日:火・木曜
- 駐車場:7台分あり
若い世代も意識したSNS映えする店構えと、ドーナツモニュメントとの記念撮影スポットも用意されています。
新潟工芸 匠:職人技が光る逸品をセレクト
同じくミライズが運営する「新潟工芸 匠」は、新潟県内22メーカーの工芸品を集めたセレクトショップ。燕三条の金属加工、加茂の木工、阿賀野市の瓦製品など、多彩なアイテムが並びます。
- 新潟の技術と美を感じられるラインナップ
- 観光客だけでなく地元住民にも新たな発見を提供
新潟いいね!「温泉街を歩いて楽しい場所にしたい」ミライズ代表の穴澤恵子さんは、空き店舗の再生を通じて地域の魅力を引き出す取り組みに手応えを感じていると語ります。今回の新店舗も、月岡温泉の未来を照らす一歩となりそうです。











コメント