新潟市中央区古町通にある「らぁめん 紬麦」さんは、ラーメン界のレジェンド、斎藤雄司さんが経営する人気店です。斎藤さんは新潟県内に多くの店舗を持つ社長であり、30年以上もの間、新潟のラーメン業界を支えてきました。
目次
紬麦で提供しているメニュー
「らぁめん 紬麦」では、2種類のこだわりのラーメンを提供しています。
13種類を揃えるトッピング、種類の豊富さが売りです。その中でも特上チャーシューはやわらかく煮込んだバラ肉と、肉質の良い大判の肩ロースの2種類をご用意しています。お値段以上の満足度です。
豚を一頭買いしていますので、様々な部位をチャーシューとして提供しています。
※部位が変わる場合もあります。
生姜醤油ラーメン
生姜醤油らぁめん 価格900円
- スープ:こだわりの生姜スープ、有名な高知県から直送の生姜を使用。
- 麺:特注の中細ストレート麺、「ラーメンの鬼」佐野実さんが開発した3種類の小麦粉をブレンドした「紬」を使用。
- トッピング
- 特上チャーシュー(肩ロース、バラ肉、ヒレ)+290円
- 背脂+60円
チャーシューの部位は変わる場合がありますが、いつでも最高の味を楽しめます。
一頭買いで部位様々。
淡麗醤油ラーメン
淡麗醤油らぁめん 価格940円
- スープ:名古屋コーチンの動物系スープを真昆布と一緒に煮込み、その出汁スープに100%煮干しだしを合わせています。名古屋コーチンは、日本三大地鶏の一つで、愛知県のブランド地鶏です。すっきりとした味わいの中にコク深い甘みの強い脂が特徴です。
- トッピング
- わんたん3個 +240円
- 岩のり +90円
店舗情報
レジェンド職人が令和のトレンドに独自性を加えた1杯を提供します。
ラーメンは淡麗醤油と生姜醤油の2品のみ。豊富でお得なトッピングで自分好みの1杯にカスタマイズできます。
店名 | らぁめん 紬麦 |
住所 | 〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通7番町951−5 |
電話 | |
営業時間 | 昼 11時~14時 夜 17時~20時 水・日曜は昼のみ(日曜は15時まで) |
定休日 | なし |
予算 | 1人あたり 1,000円~2,000円 |
駐車場 | 無し |
WEB URL |