【名物もちパイは寒い時期だけ販売!】あわづや 見附市本町

  • URLをコピーしました!

見附市本町にある「あわづや」さんは、1915年創業の老舗和菓子店。100年以上の歴史を誇るこのお店は、和菓子好きにはたまらない逸品が揃っています。店主の渡辺慶明さんが手掛ける和菓子の数々は、地元だけでなく遠方から訪れるお客さんも魅了しています。

目次

豊富な商品ラインナップ

あわづやでは、和菓子、おこわ、団子(へそ団子)、そして珍しい大豆の豆大福など、多彩な商品を提供しています。大豆の豆大福は他ではなかなか見られない商品です。さらに、サクサクのサブレも人気で、和菓子だけでなく洋菓子の魅力も楽しむことができます。

季節限定の名物「もちパイ」

名物もちパイは季節限定商品 あわづや 見附市本町・新潟
画像:あわづや さん公式サイトより

もちパイ 価格314円
あわづやの名物「もちパイ」は、薄皮の大福がサクサクのパイ生地に包まれた贅沢な逸品です。この商品は秋口から春先までの寒い季節限定で提供されています。春先の4月中旬から下旬には販売が終了するため、期間中に訪れる価値があります。

店舗情報

【PR】楽天市場でお買い物

【PR】楽天市場でお買い物

※本記事に記載されている価格や情報は、執筆当時のものです。現在は変更されている場合がありますので、最新情報についてはお店の公式サイトや直接お問い合わせください。また画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

名物もちパイは季節限定商品 あわづや 見附市本町・新潟

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次