新潟県内あれこれ情報(NGT LOG)
-
【人気のパリパリ手作り生地のピザの居酒屋】酒ごころ 戎(ゑびす)新潟県阿賀野市岡山町
NSTさん「八千代コースター」の「常連グル太くん」で、阿賀野市岡山町にある「酒ごころ 戎(ゑびす)」さんが取り上げられました。 酒ごころ 戎(えびす)今まで阿賀野市にはない居酒屋をコンセプトにお父さんのお店のとなりに13年前にオープンしたアッ... -
【白根フルーツパフェとトアルコトラジャコーヒーのお店】木かげ 新潟市南区白根
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!」の「旅してちょうない。」で、新潟市南区白根にある「木かげ」さんが取り上げられました。 木かげ昭和60年オープン。木に囲まれた喫茶店で、パフェは白根のフルーツ。珈琲も自信あり。 店主 相田和子さん 今回のおすす... -
【名古屋みそかつのお店】くれよん みそロースかつ ビーフステーキ ランチ 新潟市南区白根
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!」の「旅してちょうない。」で、新潟市南区白根にある「くれよん」さんが取り上げられました。 くれよん1980年オープン。みそかつとステーキに自信あり。店内にはかわいい小物やインテリアがありますよ。 店主 柘植好次... -
【老舗和菓子店が作る昔ながらのアイスキャンデー】川西屋 本店 新潟県長岡市殿町
UX新潟テレビ21さん「スーパーJにいがた」の「この町で愛される老舗『長岡 手作りでふるさとの味』届けたい」で、長岡市にある和菓子店「川西屋」さんが取り上げられました。 川西屋長岡市で明治時代から続く老舗の和菓子店さんです。 川西屋 3代目社長... -
【温泉熟成(低温調理)湯治豚重定食】ひなの宿 ちとせ ランプステーキ定食 新潟県十日町市松之山温泉
NSTさん「スマイルスタジアム」の「グルット」で、十日町市松之山湯本にある「ひなの宿 ちとせ」さんが取り上げられました。 ひなの宿 ちとせ日帰りプランもあります。日本三大薬湯の一つ松之山温泉で源泉かけ流しの露天風呂が楽しめます。ミシュランガ... -
【十日町市産そば粉・へぎそばのお店】名代生そば 由屋(ミシュランプレート掲載店)新潟県十日町市
NSTさん「スマイルスタジアム」の「グルット」で、新潟県十日町市土市にある「名代 生そば 由屋」さんが取り上げられました。 名代 生そば 由屋創業65年の老舗そば店。二代目のご主人が伝統の味を守り続けています。ミシュランガイド新潟2020特別版新... -
【店長とスープが濃厚のラーメン店】にぼし中華 廣はし 濃厚にぼしそば 新潟県長岡市大島本町
BSNさん「なじラテ。」の「中澤卓也の手を握っていいですか?」で、長岡市大島本町にある「にぼし中華 廣はし」さんが取り上げられました。 にぼし中華 廣はしいま長岡で人気急上昇中のラーメン店です。 店主 廣橋春夫さん新潟県のラーメン店で10年ほど... -
【中澤卓也さんイメージの和菓子 甘いダイヤモンドのお店】越乃雪本舗 大和屋 新潟県長岡市柳原町
BSNさん「なじラテ。」の「中澤卓也の手を握っていいですか?」で、長岡市柳原町にある「越乃雪本舗 大和屋」さんが取り上げられました。 越乃雪本舗 大和屋創業240年の老舗和菓子店です。明治天皇北陸ご巡幸の折は御在所のお茶菓子として、またお供の岩... -
【粟島の中学生が栽培した枝豆を使った新名物づんだアイス】ばっけ屋 在来種 一人娘(大豆)アイスクリーム 新潟・粟島浦村
BSNさん「なじラテ。」の「にいがたグルメ大捜査・新潟のひんやりスイーツ特集」で、新潟・粟島浦村にある「ばっけ屋」さんが取り上げられました。 粟島直売所 ばっけ屋ばっけとは方言で「たくさん」という意味。粟島浦村の特産品や海の幸、アイスや枝豆... -
【薄切りロース肉を何層も重ねたとんかつ】とんき しんころ定食 タレヒレ厚切カツ丼 新潟県新発田市新栄町
NSTさん「スマイルスタジアム」の「ぶらぶらタイムマシーン」で、新潟県新発田市にある「とんかつ とんき 新発田店」さんが取り上げられました。 とんかつ とんき 新発田店厨房を囲む巨大カウンターから照明、ソース容器までほとんどが東京・目黒本店...