企業・会社– category –
-
【ブルボン】ストローにも使えるトッピングクッキー コロネクッキーがグッドデザイン賞を受賞!
ブルボン(新潟県柏崎市)さんが2020年1月に発売した環境問題に対応しストローのように吸い上げ機能もあるトッピングクッキー「コロネクッキー」が、公益財団法人 日本デザイン振興会主催の2020年度グッドデザイン賞を受賞しました。 ブルボン「ストロー... -
【ガラスフュージングのステキなお皿】ステンドグラス工房天 falaji(ファラジ)新潟県上越市大学前
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!」の「旅してちょうない。」で、上越市上にある「ステンドグラス工房天 falaj(ファラジ)」さんが取り上げられました。 ステンドグラス工房天 falaj2010年ガラス器の販売を始める。皿は新潟伊勢丹などで購入可。ワーク... -
【すべて手作り革靴・ビジネスシューズのお店】コージ製靴(せいか)メンズ・レディース 新潟工場(西区)・西堀ローサ店
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!」の「旅してちょうない。」で、新潟市西区鳥原にある「コージ製靴(せいか)」さんが取り上げられました。 コージ製靴革靴・ビジネスシューズの専門店。工場直販も行っています。西堀ローサに新店舗オープンしました。メ... -
【カプセルトイ(ガチャガチャ)販売・設置・メンテナンスのお店】アールエスアップル 新潟市西区小針
BSNさん「なじラテ。」の「中澤卓也のリモート 手を握っていいですか?」で、新潟市西区小針にある「アールエスアップル」さんが取り上げられました。 アールエスアップルカプセルトイ(通称:ガチャガチャ)の販売・メンテナンスを行う会社です。 営業部... -
【陶芸教室】音&土(ねんど)工房 新潟県上越市三和区島倉
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!」の「旅してちょうない。」で、上越市三和区にある「音&土(ねんど工房)」さんが取り上げられました。 音&土工房10年前にオープン。ご主人が作った陶芸作品が200点並ぶ。焼き物教室です。結婚祝いの品や親子で一緒に... -
【リユース着物・レンタルのお店】きもの処 姫胡桃 新潟市中央区一番堀通
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!」の「旅してちょうない。」で、新潟市中央区一番堀通にある「きもの処 姫胡桃」さんが取り上げられました。 きもの処 姫胡桃着物のリユース(リサイクルショップ)店。定価の半額で買える。お直しOKです。帯締めや帯揚... -
【江南区の手のひらサイズ盆栽のお店】ぼんさい屋とき 新潟市
UX新潟テレビ21さん「ナマトク」の「トクおし」で、新潟市江南区にある「ぼんさい屋とき」さんが取り上げられました。 ぼんさい屋とき2017年にオープンした盆栽屋さん。素敵な盆栽が並びます。栽培、作業場を兼ね販売からメンテナンスまで行います。代表 ... -
【胎内市のお馬さん見学・乗馬体験の牧場】松原ステーブルス 新潟県胎内市
UX新潟テレビ21「まるどりっ!サプリ」の「チカポンの探県日和」で、胎内市にある「松原ステーブルス」さんが取り上げられました。 チカポンの探県日和新潟県住みます芸人チカコホンマさんが県内30市町村を巡りその土地の魅力を発掘するコーナーです。 松... -
【白山浦のオリジナルトートバッグ製作のお店】プリントSHOPマジック 新潟市中央区
NST「八千代コースター」の「土曜の朝は大人旅」で、新潟市中央区白山浦にある「プリントショップ マジック」さんが取り上げられました。 土曜の朝は大人旅(放送内容)俳優 小幡和貴さん(おばたのお兄さん)が新潟市中央区を巡る。卒業アルバムも登場... -
【六日町の珍しい植物のお店】AOKI KAEN パキポディウム 新潟県南魚沼市
UX新潟テレビ21「まるどりっ!」の「旅してちょうない。」で、南魚沼市六日町にある「AOKI KAEN」さんが取り上げられました。 AOKI KAEN1970年(昭和45年)に青木花園としてオープン。常時100種類以上あり全国各地を訪ね買いつけています。この辺で一番セ...