グルメ– category –
-
『とんかつかねこ』さんが『あつあつ弁当 空(そら)』として新潟市中央区で再出発!
最新情報2018年12月5日 待ってました! とんかつかねこさんが『あつあつ弁当そら』として再出発🎉 お久しぶりです😄 新大前のとんかつかねこは【あつあつ弁当そら】として再出発しました💨✨名物カツ丼を始め懐かしのあの味か... -
【呑んべえ寿し ひろしです】海鮮丼 居酒屋ランチ 新潟一番サンデープラス
TeNY『新潟一番サンデープラス』2017年12月3日(日)放送は『夜だけじゃない!お昼に楽しむ居酒屋ランチ』で新潟市中央区東大通にある居酒屋『呑んべえ寿し ひろしです』さんが取り上げられました。 寿し酒場の居酒屋ランチは、お得な海鮮丼! 出典:TeNY... -
【亀田製菓商品 ふっくらおかゆ】おもいやり災害食認証制度 認証マーク第1号取得
亀田製菓株式会社(新潟市)さんは、一般社団法人健康ビジネス協議会が運用する『おもいやり災害食認証制度』に基づく認証マーク第1号を取得しました。 おもいやり災害食認証制度とは? 災害地で生活する人々の健康をおもいやり、食品の栄養、食形態に配慮... -
そら野テラス『おにぎり』が人気!(新潟市西蒲区)八千代コースター
NST『八千代コースター』2017年12月2日(土)放送の『行きつけの店 教えてください 常連グル太くん』のコーナーで、新潟県西蒲区にある『そら野テラス』さんが取り上げられました。 出典:そら野テラス そら野テラスは、農家が3軒集まった農業法人で昔か... -
【もつ煮】五徳屋十兵衛さん『中澤卓也の手を握っていいですか?』なじラテ 新潟市・本町通
BSN『なじラテ』2017年11月25日放送の『中澤卓也の手を握っていいですか?』は新潟市中央区本町通にあるオシャレな喫茶店・複合カフェ『コンバインドカフェ五徳屋十兵衛』さんが取り上げられました。 出典:BSN なんと、カフェなのに『名物 もつ煮』がい... -
新潟市中央区沼垂東にある老舗割烹『元木亭』さんのボリュームランチ 新潟一番
TeNY『新潟一番』2017年11月2日放送の諸橋碧さんと朝日奈ゆう さん『花道より団子』のコーナーで新潟市中央区にある100年以上の歴史がある老舗割烹『元木亭』さんが取り上げられました。 元木亭さんで上品ながらボリュームがある老舗割烹ランチとは? 出典... -
コメダ珈琲のハンバーガーがリニューアル「ドミグラスバーガー」新登場!
株式会社コメダ「本社、愛知県」さんは、全国展開に先駆けて、中京・東日本エリアのコメダ珈琲店(一部店舗を除く)で、2017年11月8日(水)から「ドミグラスバーガー」が順次発売します。 新しくなった自社製のバンズと1.5倍(既存比)にアップした肉厚ハ... -
【笹だんごがまるごと入った、笹だんごパンが買えるお店】小竹製菓 新潟県上越市
TeNYさん「新潟一番」の「わが町自慢のご当地グルメ」で、新潟県上越市にある「小竹製菓」さんの「笹だんごパン」が取り上げられました。 小竹製菓変わり種!笹だんごが丸ごと入ったパンを販売しているお店です。 小竹の笹だんごパン 出典元:TeNYさん 小... -
笹だんご つぶあん、こしあん の他に あらめ、きんぴら がある 田中屋本店みなと工房
TeNY『新潟一番』2017年11月1日放送『わが町自慢のご当地グルメ』で新潟市中央区にある昭和6年創業の田中屋本店みなと工房さんの『笹だんご』が取り上げられました。 『笹だんご』の餡といえば、つぶあん、こしあんが一般的ですが、田中屋本店みなと工房さ... -
【しるきーも】焼き芋が美味しい季節!潟の駅 絹いもや 福島潟店 ナマトク
UXテレビ新潟21『ナマトク』2017年11月6日(月)のコーナー『いまつたえ隊』は高井瑛子アナウンサーが新潟市北区にある『潟の駅 絹いもや 福島潟店』で焼き芋やお弁当を堪能! 出典:UXテレビ新潟21 焼き芋おいしそう! 潟の駅 絹いもや 福島潟店 今年...