高田城址公園オーレンプラザの「アレ」が今年も開催決定!

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

皆さん、こんにちは!年末に向けて忙しくなってきた今日この頃、私たちにとって「絶対に外せないイベント」のお知らせが飛び込んできました!

新潟県上越市が誇る、あの感動的な音楽の祭典!今年も開催されます。

目次

「高田城址公園オーレンプラザ クリスマスフェスティバル」開催決定!

毎年、素晴らしい演奏で私たちにクリスマスの魔法をかけてくれる、上越交響楽団と上越市民吹奏楽団によるジョイントコンサート。心待ちにしていた人も多いのではないでしょうか?

最新情報によると、今年の開催も決定しました!

イベント概要:煌めく、音のクリスマスギフト

高田城址公園オーレンプラザの「アレ」が今年も開催決定!クリスマスフェスティバル2025年12月21日(日)
https://www.city.joetsu.niigata.jp/
  • イベント名:高田城址公園オーレンプラザ クリスマスフェスティバル
  • 開催日:2025年12月21日(日)
  • 開演時間:14:00(開場13:30)
  • 会場:高田城址公園オーレンプラザ ホール
  • 指揮:長谷川正規
  • 出演:上越交響楽団、上越市民吹奏楽団、央友会合唱団(賛助出演)
  • 入場料:一般 1,000円、高校生以下 500円
  • 備考:未就学児入場不可

注目ポイント!聴き逃がせないプログラム

今年のメインプログラムも期待大です!

  • 上越市民吹奏楽団は、「ジョイフル・ジョイフル」や「くるみ割り人形inPOPS」など、誰もが知るクリスマス・サウンドを華やかに彩ります。
  • 上越交響楽団(央友会合唱団賛助出演)は、ヨハン・シュトラウス2世の「皇帝円舞曲」「美しく青きドナウ」といった優雅なワルツから、荘厳なオラトリオ「メサイヤ」より「ハレルヤ」まで、本格的なクラシックの響きを披露します!

この2大楽団が奏でる珠玉のハーモニーは、まさに「極上のクリスマスギフト」です。年末の慌ただしさを忘れ、ホールで心を浄化する時間なんて、最高じゃないですか?

ロビーでの無料ウェルカムコンサートも開催されます!

そして、ここも見逃せません!

本公演に先立ち、開場前のロビーで央友会合唱団によるウェルカムコンサートが開催されます。

  • 時間:13:00~(約30分)
  • 鑑賞料:無料!

美しい合唱でのお出迎えは、ホールの熱気とはまた違った、心温まる体験。メインコンサートのチケットが無くても鑑賞できますので、まずはここからクリスマスの雰囲気に浸るのも大いに推奨されます!

チケット情報は今すぐチェック!

例年大好評のこのフェスティバル、チケットは争奪戦になる可能性が高いです!

  • プレイガイド:高田城址公園オーレンプラザ、上越文化会館、二葉楽器
  • 出演団体関係者からも購入できる場合があります。

詳細や最新情報は、必ず上越市の公式ページや各団体の情報をチェックしてくださいね!

新潟いいね!

今年も「オーレンプラザ クリスマスフェスティバル」は、最高の音楽体験を用意して私たちを待っていてくれます。
12月21日(日)は、手帳に赤丸を!そして、チケットの確保をお忘れなく!
それでは皆さん、会場で感動の音楽を味わってみてください。
詳細は上越市の公式サイトをご確認ください。

新潟の音楽イベント情報

※新潟の最新ニュースや話題を厳選し、独自の視点を交えてお届けしています。信頼性の高い情報源からピックアップした内容を基に広く共有しています。記事の情報は執筆時点のもので、変更される場合があります。最新の情報は公式サイトや店舗でご確認ください。掲載画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

高田城址公園オーレンプラザの「アレ」が今年も開催決定!クリスマスフェスティバル2025年12月21日(日)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次